リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Illustrator2020をバージョンUPしようとアプリケーションからuninstallしてしまいました。その後、自分のmacが2020までしか対応してないことが判明。やらかしました。改めてIllustrator2020インストールしようと試みてるのですがCCにそれらしきが見当たらず焦って、困り果ててます。どなたかわかる方いませんか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
現在のAdobe CCのポリシーでは、最新バージョンとその一つ前までしかインストールできません(個人版・グループ版の場合)。
現在(2022年1月)の最新バージョンはCC2022ですので、インストールできるのはCC2022とCC2021です。
CC2020はインストール可能バージョンから外れてしまったので、もう新規インストールする方法はありません。
例外として以下の場合があります。
エンタープライズ版だと2つ前まで入れられたと思いますのでギリギリOKです。
また、グループ版ユーザーで、2020がインストールできていた時に、インストーラをダウンロードして保管している場合も、それを使ってインストールすることができます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
よくわかりました。
例外を試みて見ます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
あなたがお使いのCCの契約が個人版の場合、例外の記述を実行することは不可能です。
また、グループ版ユーザーである場合でも、事前に(昨年の11月にあったAdobe MAXに併せて行われたメジャーアップデート以前に)2020のインストーラをダウンロードしていなければ、インストーラの入手も不可能ですので、これから試みることはできません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
OSを10.15以降にアップグレードしましょう。
2020は再インストールできないことと、10.14以下のOSはAppleのセキュリティサポート自体が終わってますから、利用自体にリスクがあります。
2021以降を入れるうえでサポートまで考えるなら、10.15以降を入れるしかありません。
もっとも、10.15としても今年の秋に次の新OSがリリースされたらサポートは終了します。
(Apple自体がリリースから3年しかサポートしないためです)
その点を踏まえて、macOS 11にするのか、それとも12にするのかを考えて導入した方がいいでしょう。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索