リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
IllustratorのPDFプリセットは出力の手引WEBのものでカラー変換は変換しないになっています。RGB画像は変換せずRIP側でAdobeRGB変換しているのですが、Illustrator2024(28.5)とIllustrator2025(29.2.1)からPDF/X4を書き出しRIPした出力結果に違いがありCMYKに変換されているのが発覚しました。Illustrator2025のカラー設定がsRGBでその設定で変換されてました。試しにRGB画像を、.png、.jpg、.psd、.eps、.tif保存したものをIllustratorに配置し、Illustrator2022、2023、2024から書き出したPDF/X4は全てRGBのまま、Illustrator2025は.png、.jpgのみCMYKに変換されました。RIP機メーカー担当者様に相談し再現を確認されてます。この問題について、仕様なのかバグなのか、何か情報が得られればと思い投稿いたしました。
PDF export without color conversion converts RGB images to CMYK
UserVoiceに投稿してみました。
82108335さんが投稿できなかったのは残念です…。
追記
あら、82108335さんの投稿と統合されましたねー
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Illustrator 2023 (27.9.6)
Illustrator 2025 (29.3.1)
この2バージョンで確認しました。
Acrobatの「印刷工程 > 出力プレビュー > プレビュー:オブジェクトインスペクター」で調べてみると、確かにご報告の通りの結果でした。
> カラー設定がsRGBでその設定で変換されてました
これは違うかもしれません。
2025のCMYKドキュメントにRGB画像を配置する際、埋め込みプロファイルを使用/破棄の2パターンを選んで並べてみました。ドキュメント上ではそれぞれ色味が異なるCMYKとしてプレビューされます。
これをそのままPDFに書き出し(カラー変換なし)すると、PDFではこの色味が維持されます。
したがって、配置時に選択したプロファイルでCMYK変換されるような気がします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
検証したところ、Ver. 29.2.1からこの不具合が起きています。Ver. 29.2まではRGBを保持しています。これはPDF/X-4に関係なくプリセットをIllustrator初期設定で書き出してもCMYKに変換されます。Ver. 29.2(Illustrator初期設定を使用)
Ver. 29.2.1(Illustrator初期設定を使用)
つまり、PDF互換ファイルを含めたai形式で保存しても同様であり、InDesignに配置した場合にも影響します。Illustrator 2024を配置(プレビュー)
プリフライト結果
Illustrator 2025を配置(プレビュー)
プリフライト結果
CMYKワークフローでもRGBだと気がつかない危険性があり対応策が求められます。Illustrator 2023(Ver. 27.8.1)でもPDFの書き出し、ai形式での保存時にZIP圧縮による不具合でデータが不足するトラブル(Ver. 27.9で解消)がありましたが、アップデートによる不具合の発生がIllustratorには多い印象です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
なるほど。もし仮に仕様変更であったとしても、バグ同然ですね。
非常に危険なことが理解できました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
この件はUserVoiceに投稿して、開発者にもユーザーにも周知した方が良さそうです。
ぜひ投稿してみてください。
仕様変更か不具合かは、UserVoiceの方が回答を得られるはずです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
皆様検証ありがとうございました。あちらへ投稿してみます。
同じRGB画像のデータを2024と2025で印刷した結果が違い過ぎてトラブル中、、非常に危険ですので皆様お気をつけて!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
monokanoさんの投稿の後すぐUserVoiceにこの内容とここのURLをコピペ投稿したらForbiddenエラーになりUserVoiceが表示されなくなりました。12時間経ってもアクセス解除されないのでUserVoiceへの投稿は諦めます。今回の投稿をadobeスタッフの方の目に止まることを願うばかりです。失礼しました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
PDF export without color conversion converts RGB images to CMYK
UserVoiceに投稿してみました。
82108335さんが投稿できなかったのは残念です…。
追記
あら、82108335さんの投稿と統合されましたねー
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
2025 (29.4) の修正項目にありますが、まったく直っていません。
しかもtifまでCMYK変換されるように。悪化してびっくりです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
たしかにそうなりました。なるほどー。
リンク画像にカラーモード属性が付与されるような現象ですね。
なお、aiファイルを保存して閉じて開くと(たぶん再リンクで)元に戻ってしまいました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
プレリリースビルド29.5.129.で修正されたとアナウンスがありました。
ただ、本当に直っているかは確認しないといけないですね。不完全に直すことがよくあるので。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
RGB画像を、.png、.jpg、.tif、.psd、.eps保存したものをIllustratorに配置しPDF/X4書き出しで検証
29.2.1で、.png、.jpgがCMYKに変換され
29.4で、.png、.jpg、.tifがCMYKに変換され
29.5.52(Beta)で、.png、.jpg、.tif、.psdがCMYKに変換され
29.6.57(Beta)で、.png、.jpg、.tif、.psd、.epsがCMYKに変換されました。
全てCMYKに変換する方向で修正したようです。
本当に不完全に直すのですね。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ベータ版ではなく、プレリリース版です。
Illustratorのプレリリース版は下記の手順で参加した後にインストールできるようになります。
https://blog.adobe.com/jp/publish/2020/05/07/cc-design-prerelease2020-04
追記:
2025 (Prerelease) (29.5.0 #129)
確認したところ、直っていましたよ。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
プレリリース版インストールして直ってるの確認しました。
色々とありがとうございました。