終了

PDF保存 デザインカンプ制作 設定や保存方法

New Here ,
Sep 24, 2024 Sep 24, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

使用デバイス:

Mac (os:catalina ver 10.15.7)

AI ver 27.9  

 

デザインのサンプル(カンプ)データをクライアントにメールで送付するにあたって

私は「テキストをアウトライン化」だけをしてPDFデータを「最小ファイルサイズ」にて

保存しているだけなのですが、

その他やっておいた方がよいデータ処理や保存方法(セキュリティ設定など)がもしありましたら

デザインの業務に携わっておられる方にご教示頂きたく存じます。

 

お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。

キーワード
Mac , ツール , 手順・操作方法 , 読み込みと書き出し

表示

177

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 24, 2024 Sep 24, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

>テキストをアウトライン化

特に先方からの指定がない限りは必要ないかなと思います。

フォントはサブセットが埋め込まれるので先方で開いて文字化けとかの心配はないです。

 

>最小ファイルサイズ

印刷物の場合、

・トンボ付きで出すか、仕上がりサイズで出すか

・アートボードサイズを仕上がりに一致させているのかトンボを含む大きなアートボードにしているのか

などでまちまちになります。

また、最小ファイルサイズはsRGBに変換されます。CMYKで欲しい場合もあるかもしれません。このあたりはクライアントと擦り合わせましょう。

 

>その他やっておいた方がよいデータ処理や保存方法

クライアントがOS付属のてきとーなアプリ(Macのプレビュー.appなど)ではなく、Adobe AcrobatまたはAdobe Readerで開いて評価してくれるのを担保しておいたほうがいいです。

とくにデータに透明オブジェクトを含む場合はイチャモンつけられます。

 

あと、上記アプリでPDFを開いた際、プロパティに作成者の名前が入ります。

ここは把握・管理しておいたほうがいいです。

孫請けの場合などは結構気まずい思いをしてしまうことも。

スクリーンショット 2024-09-25 11.46.23.png

(今朝遅刻しましたすみません…)

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 24, 2024 Sep 24, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ajabon grinsmith様

 

ご回答ありがとうございます。

テキストのアウトライン化についてですが、

PDFで保存する際に「Illustratorの編集機能を保持」を付加していても

アウトライン化されるのでしょうか?

試しに自分で制作したPDFをAIで開いてみたらテキスト情報が残っていたので。。

 

PDFのプレビュー表示はたしかに盲点でした。

クライアントがあまりPCの操作になれてない方も一部いらっしゃるので

こちらで予め透明部分を分割・統合処理をしておいたほうが無難でしょうか?

 

作成者の名前もチェックいたしました。

空白で問題なさそうなのでよかったです。

(寝坊でしょうか?お疲れさまです笑)

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 25, 2024 Sep 25, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

>PDFで保存する際に「Illustratorの編集機能を保持」を付加していてもアウトライン化される

とは関係なく、PDF保存時に、ほとんどのプリセットで設定済みになっている以下の箇所によるものです。アウトライン化は、されません。

スクリーンショット 2024-09-25 16.21.39.png

 

なので、

>特に先方からの指定がない限りは必要ないかなと思います

という表現をさせていただきました。

アウトライン化されていることが条件なのであれば、そこは従来通りアウトライン化しましょう。

 

PDFの確認については、まずはAcrobat(またはReader)でやりましょう。

フォント情報の有無、フォンサブセット埋め込みの有無など、「プロパティ」から確認できます。

 

今回、もし先方との取り決めで最低限のルールがあるのであれば、それをはじめに書いていただくべきでしたねー。

 

透明の分割・拡張については、前述のような「こちらで責任の持てないPDFビューワー」で開いた場合にはとても有効です。

ただしオブジェクト数が増えてファイル容量・閲覧動作ともに重くなる傾向にあるので、場合によっては思い切ったラスタライズが有効な場合もありますね。

どうしてもであれば画像として書き出したものを別途添付するのもアリだとは思っています。

 

(寝坊…はしていないつもりのですが、ともかく電車が遅れたのですw)

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 24, 2024 Sep 24, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

wise_ntさん、こんにちは。

私は、元印刷会社でDTP、現在はメーカーの企画開発部門で企画・デザイン・マーケティングなどをやっています。先方との関係性や校正回転のタイミングなどによっても異なるかと思いますので、一概に「これをやったほうがいい」というのは難しいかなと思います。ただ、情報として、他の皆さんはどんな感じなんですか? 的なノリの問いかけかと思ったので、私の立場で書かせていただきますね。

 

よく言われるのは、「PDFを軽くして欲しい」です。なので、PDFを書き出した後、必要に応じてAcrobatの機能でPDFを最適化などを行うことがあります。

最適化したPDFは印刷用途に適さないことが多いので、それを最終的な印刷入稿データに使われないよう、先方ときちんとコミュニケーションが取れていると、なお望ましいと思います。

 

テキストをアウトライン化については、個人的には不要かなと思います(PDFにフォントを埋め込める、一般的な商用フォントを利用の場合)。

先方が不用意にPDFをIllustratorで開いて修正されてしまう…といったケースではアウトライン化しておいたほうが安心ですが、そんなことをされたら溜まったものではないのですからね…。

 

印刷入稿用であれば、PDF-Xの各規格に準拠している必要があるケースもあります。例えば、PDF-X4規格ではセキュリティ設定はNGですし、印刷会社が設ける入稿ルールがあればそれに従う必要があります。

 

答えになっているかわかりませんが、ご参考になれば幸いです。


Uske_S

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines