終了

PDF

New Here ,
Sep 29, 2025 Sep 29, 2025

PDFを導入して編集を進めると、なぜか保存ができなくなる

PDFファイルの容量が大きいためであろうか、なんにせよ作業した結果が保存できないので率直に言えばイライラしますね

324
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 29, 2025 Sep 29, 2025

元々PDFというのは編集に向いた構造のファイルフォーマットではありません。IllustratorはPDFを読み込めますが、PDF専門の編集アプリではなく、完全なサポートでもありません。

また、PDFといっても様々なアプリケーションから書き出されたものも存在します。中には規格を完全にサポートしないアプリケーションが書き出したものもありますので、どのような素性のPDFを処理しようとしているのかも関連します。

基本的にギガ単位のファイルサイズのものでも保存できなかったという経験はありませんので、容量要因ではないような気がします。サンプルを検証できれば何が問題なのかを把握しやすいのですが、最低限どういうふうに作られたPDFをどのような処理を行い保存しようとしているかの情報は必要です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 29, 2025 Sep 29, 2025

「PDFを導入して』というのがちょっとよく分かりません。

お使いのOS、Illustratorのバージョンをお知らせいただきたいのが第一なのですが、まず

・IllustratorはPDFを編集するアプリケーションではありません

・そもそも印刷用途のPDFは再編集するものではありません(再編集後のPDFは、正常な動作をするかどうかを担保されません)

・IllustratorからPDFを利用するときは、保存時にPDFを選択するか、PDFを書き出すかしますが、そうして保存した後のPDFは再編集するものではありません

・保存時に「別名で保存」でPDFに保存してしまうと、その後の編集は全てPDFとして保存されてしまうので、そのファイルを一度閉じてしまうと再編集に向かないものになってしまいます。「別名で保存」ではなく「複製で保存」を選ぶか、書き出しからPDFに保存しましょう

・「保存できない」場合、保存先が何らかの事情で書き込み禁止になっているなど、OSの管理の問題である場合が多いです。OSの管理状況をもう一度確認しましょう

 

続けて編集することが分かっているファイルは、PDFでのみ保存するのは危険です。

基本的には.aiで保存し、PDFが必要なときに「複製保存」もしくは「書き出し」で運用するようにしましょう。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 29, 2025 Sep 29, 2025

>なぜか保存ができなくなる

 

について、詳しく教えてもらえますか。

アラートが出たりしますか?

保存の手段はPDFの上書きなどでしょうか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
レジェンド ,
Sep 30, 2025 Sep 30, 2025

皆さんもう書かれてますが、情報が全然足りていないので、イライラしないようにするためにもう少し情報をください(このままですと回答者側もよく分からないままになってイライラしてしまいますから)。

 

「導入」とは?

・IllustratorでPDFを開いている

・Illustrator上にPDFを配置している

 

PDFファイルの容量は?

「大きい」だけでなく具体的なファイルサイズや、そのPDFをどこから持ってきたのか(何を使って作られたPDFなのか)など

 

保存できない、の詳細

どんなエラーが出ますか?

 

あと、他の書き込みに従って、お使いの環境等の情報を提示してください。

--
Yamonov
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
参加者 ,
Oct 02, 2025 Oct 02, 2025
最新

.o(単に、遅いHDDを積んだ低容量メモリで仮想メモリたっぷりの古スペックマシンに画像の多いPDF互換aiを保存させたらいつまで経っても処理が終わらずイライラしますね、と予想)
予想通りだったら、まぁ、回答くれている皆様にどんな返事をするべきかが(人によっては)難度が高いため沈黙せざるをえないのかもしれません汗

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Sep 30, 2025 Sep 30, 2025

PDFはわりと色んなアプリで取り扱えますが、取り扱い易くはないですね。
予想するにPDFを紙の書類のように取り扱いたいのではないでしょうか?
ですが編集前提より回覧のように扱うのが向いてるのではないですかね?
レイアウトの変更効かないのが印刷向きなので

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines