リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私は、マウスは使わず、WACOMのペンタブ(Cintic16)を使用しているのですが、Mac OS sonoma14.0にアップグレードしたら、拡大縮小ができなくなりました。WACOMに電話してもADOBEに電話しても解決できずに困っています。
何方か改善方法を教えてください。よろしくお願いいたします。
私もwacomのペンタブ(CTL-4100)を使っていて、最新ドライバでMacをsonomaにアップグレード後、コマンドやコントロール、オプションなど同時クリックが使えなくなり最初はAppleに問い合わせしましたが、ダブレットドライバ側の問題だということが判明しwacomに問い合わせました。wacomの回答としては、同様の不具合の報告をwacom側で把握しており改善を目指しているようで、ドライバが更新されるのを待つしかない状況のようです。最新版の更新から間もないということで(使ってる側からした1ヶ月使えないとか死活問題ですが…)更新の目処は現時点ではまだ立っていないと言われました。
なので私は一旦、ペンタブで作業することを諦めてマウスに戻しています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
IllustratorはまだSonoma対応してませんね…
(silk-m さんより、対応しているとのことです。失礼いたしました)
macOS 14 Sonoma でアドビアプリを実行できますか?
Venturaに落とせるならそのほうが早いかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Illustrator は Sonoma に対応しています。Wacom が対応しているかどうかはわかりませんが...
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/system-requirements.html#ai-on-the-desktop
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ウワー失礼しました!
見るところによって違うのがなんとも…
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
まあ Adobe の「対応しています」は全面的に信用できるわけではありませんから、もしかしたら Sonoma 限定の不具合だったりする可能性もありますけど Wacom のドライバの問題の可能性が高いと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
横から失礼します
まずは18日に出た最新版のドライバーにしてから
https://www.wacom.com/en-us/support/product-support/drivers
システム設定>>プライバシーとセキュリティ
アクセシビリティ
入力監視
フルディスクアクセス(これはアップデートする時に使うからイヤならOFFでも)
にWACOMのヘルパーアプリが正しく登録されているのを確認
https://support.wacom.com/hc/ja/articles/17629089706391
とか?かな?
WACOMのドライバは古いのを削除アンインストールしてから
再起動
最新をインストールして
再起動
上記のセキュリティ設定して
面倒でも
再度再起動
がおすすめ♪
参考まで♪
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私もwacomのペンタブ(CTL-4100)を使っていて、最新ドライバでMacをsonomaにアップグレード後、コマンドやコントロール、オプションなど同時クリックが使えなくなり最初はAppleに問い合わせしましたが、ダブレットドライバ側の問題だということが判明しwacomに問い合わせました。wacomの回答としては、同様の不具合の報告をwacom側で把握しており改善を目指しているようで、ドライバが更新されるのを待つしかない状況のようです。最新版の更新から間もないということで(使ってる側からした1ヶ月使えないとか死活問題ですが…)更新の目処は現時点ではまだ立っていないと言われました。
なので私は一旦、ペンタブで作業することを諦めてマウスに戻しています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
dem5さま
お返事ありがとうございます。
そうなのです。僕も2回WACOMに問い合わせましたが、まだ改善できていないそうです。
待ちの状態ですね。僕もマウスで仕事していますので、効率が半減していますm(__)m。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索