終了

シンボルに桜だけをctrl+7で切って登録しようとするけどできません。

積極的な参加者 ,
Mar 20, 2021 Mar 20, 2021

Ay5CBD_0-1616230794546.png

桜だけを区切って追加のところへ持っていくと、入れたとたんに区切ったはずの部分も入ってきてしまいそれだけになりません。どうしたら桜だけを入れられますか?

アドビストックから持ってくると、オブジェクトだけ選べずコピーできないので、こうゆう方法になってしまったのですが、何か良い切り取り方があるのでしょうか?

シンボルライブラリはあまり良いものが入ってないですが、どこかでまとめていろんなものを入れられるのでしょうか?

質問が多くなってしまいましたが、一つでもわかる方がいらしたら、よろしくお願いいたします。

キーワード
ツール , 描画とデザイン , 読み込みと書き出し
1.2K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Mar 22, 2021 Mar 22, 2021

まず質問の答えです。

>アドビストックから持ってくると、オブジェクトだけ選べずコピーできない
これは多分画像だからオブジェクトだけ選べないということだと思いますが、画像をクリッピングマスクで一部分だけ表示しても、そこだけシンボルに登録することはできません。
画像の一部をシンボルに登録する場合は、画像を選択したときにプロパティパネルの下の方に表示される「画像の切り抜き」ボタンで必要な箇所だけ切り抜きます。これでシンボルに登録することは可能です。が、

スクリーンショット 2021-03-22 17.38.30.png

 

@Ay5CBD さんはIllustratorを勉強中の方だとお見受けしますので、桜の花のパーツはAdobeストックからではなく、頑張ってIllustratorで作成しましょう!
キィィ─!!!さんが説明してくださってる通り、楕円を描いて先っちょをパスファインダーで型抜きし、オブジェクトメニュー>ラジアル でリピートを5、回転半径を調整すればできます。

 

わからなかったらまた質問してください。即答はできかねますが、なるべく1週間以内くらいにはお返事したいと思いますし、私でなくても誰かがしてくれると思います。

 

他の方も書いていますが用語

...
翻訳
Community Expert ,
Mar 20, 2021 Mar 20, 2021

キャプチャを見ている限りでは、桜のオブジェクトではなく周囲にある背景ぐるみで選択されているように見えます。

また、「Adobe Stockから持ってきた」画像は、ベクター画像でしょうか。

一度、⌘+Y(WindowsならCtrl+Y)で、アウトライン表示をしてみると、ベクター画像なのかラスター画像なのかよくわかると思います。

「切り取り方」ではなく、ベクター画像になっていれば、そのオブジェクトだけを選択できるはずです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Mar 21, 2021 Mar 21, 2021

お返事ありがとうございます。

Ay5CBD_0-1616313335558.png

アウトライン作成をしてみましたが、桜がどこかに行ってしまいました。

アウトライン化したときにどのような状態になっていたらベクター・ラスター画像と分かるのでしょうか?桜が残っていたらベクター画像で選択できたのですか?

よろしくお願いいたします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 21, 2021 Mar 21, 2021

添付画像から見ると、今扱っているのはラスター画像のようですね。

そして、「アウトライン作成」ではなく、「アウトライン表示」をしているのですね。

シンボルに挑戦なさる前に、

・ベクター画像

・ラスター画像

・パス

・アウトライン表示

・マスク

などの言葉の意味をよく調べてみたほうがいいかと思います。

 

また、もっとIllustratorの基礎を学ばれたほうがいいようです。

なにか初心者用の書籍を購入されて、1冊通して読んでみたら良いのではないでしょうか。

https://otto-life.com/illustrator-book/

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Mar 21, 2021 Mar 21, 2021

ご連絡ありがとうございます。

本は必要なものが全部出ているという本を図書館から借りてみていたのですが、その時自分が知りたかったことが思ったより出ていなくて、買うまでには至らないで終わってしまいました><。

また自分で見やすそうな本があったら見て考えてみます。

もちろんご紹介いただいた本も含めて。

ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
レジェンド ,
Mar 21, 2021 Mar 21, 2021

本は多数買って乱読するくらいがちょうどいいかもしれません。たぶん、ネットだけでは断片的な知識しか得られず困ると思います。それに、こちらのフォーラムでも回答者がいつも暇でいるとは限りませんから、答えが得られるまでに無駄に時間がかかってしまうことも多いでしょう。

 

bizarre_nさんの仰っている「言葉の意味を調べる」ことは私も重要だと考えます。というのも、イラストなりレイアウトなりは必ずデータで納品することになりますが、その際自分で作成しているデータが何者なのかが分からない状態ではお客様にも迷惑がかかることになります。

基礎的な知識ですから、今やっておられるいろんなチャレンジと平行して調べてみてはいかがでしょうか。

 

--
Yamonov
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ファン ,
Mar 20, 2021 Mar 20, 2021

Ay5CBDさん、こんにちは。
長年Illustratorを使っている者にとっては、毎回、意表を突かれる質問で、楽しみにしています。

今回も、「ctrl+7で切る」「区切る」とは、何だろう?って頭をひねりました。
前面オブジェクトでクリッピングマスクを作成したのですね?

 

ご質問の流れを考えると、アドビストックから、購入前のプレビュー画像を切り抜こうとされているのでしょうか?
ベクターデータであれば、購入後に、桜のオブジェクトだけ選択できると思います。


ラスター画像の場合は、これも購入後に操作したほうがいいですが、画像の切り抜きを行なってから、シンボルにすると余分な領域は無くなります。

画像切抜.gif

 

 

シンボルライブラリは、ご自分で好きなセットを作成し、ファイルとして保存することで、必要に応じて読み込むことができます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Mar 21, 2021 Mar 21, 2021

お返事ありがとうございます。

最初に持ってきて使おうと思ったときは、無料で検索をかけていたので、お金がかかるものだとわからずにダウンロードしていました。

で結局そのままで同じことをやってみようと思いましたが、切り抜きが選択できず、コントロールパネルにも出てこないので、出来ないままです。

やはり買ってないとこれはダメなんですかね。

Ay5CBD_0-1616312313296.png

それで周りがついたままで自分で作ってみたのが、

Ay5CBD_1-1616312380807.png

この一番下の作ったものについている桜です。

同じテーマで作ったもので一番上だけが自分で考えたもので、下2つは教科書のようなものに載っていたのを真似して作ったものです。

やはり自分で作ったものよりデザイン的に目を引くのは下2つなのかなぁと思いますが、どこまでできるようになったら仕事に応募していいのかいまいち分かりません??

テキストを真似なくても自分で思い浮かんでできるようになったらなのでしょうか?

ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ファン ,
Mar 21, 2021 Mar 21, 2021

申し訳ないのですが、私は、AdobeStockは契約してないので、詳しいことがわかりません。

 

論点がずれますが、お仕事でやっていこうとするなら、この程度のオブジェクトはささっと作成できるようにしておいたほうが良いです。

ch.gif

 

 

どこまでできるようになったら仕事に応募していいかについては、いつでも応募されたら良いと思います。
たしかに、一番上の状態では、営業社員が片手間で作ったパワーポイントのデータみたいで、採用は難しいと思います。
しかし、どんどん応募して、現場の意見を聞いてみるのも良いかもしれません。

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Mar 21, 2021 Mar 21, 2021

お返事ありがとうございます。

やはりぱぱっと色々作れて凄いですね!作れないと仕事にならないのでしょう・・。

応募はもう少し?!先そうです。

オブジェクト作成の練習をもっとしないといけないですね。

ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 22, 2021 Mar 22, 2021

まず質問の答えです。

>アドビストックから持ってくると、オブジェクトだけ選べずコピーできない
これは多分画像だからオブジェクトだけ選べないということだと思いますが、画像をクリッピングマスクで一部分だけ表示しても、そこだけシンボルに登録することはできません。
画像の一部をシンボルに登録する場合は、画像を選択したときにプロパティパネルの下の方に表示される「画像の切り抜き」ボタンで必要な箇所だけ切り抜きます。これでシンボルに登録することは可能です。が、

スクリーンショット 2021-03-22 17.38.30.png

 

@Ay5CBD さんはIllustratorを勉強中の方だとお見受けしますので、桜の花のパーツはAdobeストックからではなく、頑張ってIllustratorで作成しましょう!
キィィ─!!!さんが説明してくださってる通り、楕円を描いて先っちょをパスファインダーで型抜きし、オブジェクトメニュー>ラジアル でリピートを5、回転半径を調整すればできます。

 

わからなかったらまた質問してください。即答はできかねますが、なるべく1週間以内くらいにはお返事したいと思いますし、私でなくても誰かがしてくれると思います。

 

他の方も書いていますが用語について。
「ctrl+7」は「クリッピングマスク」です。機能名などの用語については、知らないうちは問題ありませんし、解答者もなるべく読み取って察して解答します。頑張ります。
けれど、なるべく正しい用語で覚えるようにしてください。後で調べるときにも、誰かに質問するときにもそのほうが話が早いハズです。

 

頑張ってください!応援しています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Mar 22, 2021 Mar 22, 2021

お返事ありがとうございます。

そして頑張らせてしまってすいません^^;

桜を作る前にもう一度シンボルをやってみようかと思いましたが、画像の切り抜きが出てきませんでした。

Ay5CBD_0-1616406969741.png

応援ありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Mar 22, 2021 Mar 22, 2021

こんばんは。

一応桜ができたので載せてみます。

Ay5CBD_0-1616413566050.png

皆さん投稿ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ファン ,
Mar 22, 2021 Mar 22, 2021

完璧ですね。

でも、下の境界に隙間があるのは、なぜだろう?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ファン ,
Mar 22, 2021 Mar 22, 2021

あげられたスクリーンショットから判断すると、
Ay5CBDさんが選択しているのは、桜の画像ではなく、
ご自分で描いた四角いパスのように見えます。
画像自体を選択してください。

 

あ、これ、一つ前の切り抜きの件の返信です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Mar 23, 2021 Mar 23, 2021
最新

Ay5CBD_0-1616488476588.png

出来ました!

ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines