リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Indesign CC2018にて、シアン+黒の2色にて、作成しているデータをインキ管理から、シアンを特色のインキエイリアスにしたいのですが、グレーアウトしていて選ぶことが出来ないのですが、現状そのような使い方は不可能なのでしょうか? もし出来れば、その後、特色版のイメージでRGBのPDFを書き出したいという流れです。
シアンを特色の疑似色にするのは「PDFでのイメージ確認用」が目的でしょうか。もしそうでしたら、下記を試してみてください。
追記:
現状そのような使い方は不可能なのでしょうか?
不可能です。そもそもインキエイリアスは、特色スウォッチを色分解時にCMYKいずれかのチャンネル(または他の特色スウォッチ)に割り当てられるようにする機能であって、チャンネルそのものを特色スウォッチに割り当てる逆の操作はできません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
シアンを特色の疑似色にするのは「PDFでのイメージ確認用」が目的でしょうか。もしそうでしたら、下記を試してみてください。
追記:
現状そのような使い方は不可能なのでしょうか?
不可能です。そもそもインキエイリアスは、特色スウォッチを色分解時にCMYKいずれかのチャンネル(または他の特色スウォッチ)に割り当てられるようにする機能であって、チャンネルそのものを特色スウォッチに割り当てる逆の操作はできません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご提案ありがとうございます。今までAcrobatDCでの色の再マップや、カラー設定のLab値の変更でPDFを書き出していたのですが、もしインキ管理でプロセス版を特色に変更出来れば、手間が省けるのではと思ったのですが、無理なようですね。ご丁寧に返答をありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
確かにInDesignだけで完結させたいですよね。そこでインキエイリアスを利用できれば…と考えるのも分かります。
悪手ですが、インキエイリアスでやってやれないことはないです。
これでオーバープリントプレビューにもPDF書き出しにも反映されます。ただし、
このようにかえって煩雑でリスキーなことになるので、やはり悪手ですし、現実的ではないでしょうね。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索