リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは
InDesignCC2018で、印刷用にA4の資料を作ったのですが
実際に印刷するときは
A5サイズにする予定です。
写真も手書きの図もあるのですが
印刷するときはA4で作って、A5で印刷するのと
はじめからA5で作るのとでは
どちらがきれいに印刷されますか?
教えてください(^^)/
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
原則としては原寸作成が基本です。
縮小を前提とする場合、線幅や画像解像度の考慮をどうするのか、というのがあるためです。
解像度は相対的に高くなるだけではあるものの、線幅は細くなってしまうことから
あまり望ましい結果にならないと思います。
このあたりはInDesignやAdobe製品に限らず、どのようなレイアウト処理でも同様で考えるといいでしょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
線幅は確かに狭くなってしまって
はっきりしないことがあります。
現在、A4で資料を作成途中なのですが
印刷予定のサイズに変更して作り直していきます!!
簡単にA4からA5にサイズを変更する方法もありますか?
スタートから作り直した方が
きれいに印刷出力されますか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
半自動調整ということであれば、リキッドレイアウトを使う方法がないわけではありません。
No.06 リキッドレイアウト | InDesign CS6 | 勉強部屋 | study-room
ただ一発で意図するレイアウトになるかというとそこは厳しいですし、
個々のチェックや修正としてどの程度出てくるかというのもあったりはします。
内容やボリューム次第ですし判断力も問われるところですが、すでにある程度作ってしまっているなら
当方であれば下記で考えます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます!!
試してみます。
印刷の時に縮小するとやっぱりうまくいかないことがあるようなので
手作業でもきれいに印刷できるように
作り直してみます(^^)/
ありがとうございます。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索