終了

excelファイルの配置でルビが付く

New Here ,
Jan 07, 2019 Jan 07, 2019

excelで作成した表をもとのフォーマットを保ったまま配置したいのですが、表内の漢字全てに勝手にルビがついてしまいます。excelの方ではルビを表示しない設定で、配置の設定でテーブルはフォーマットテーブルにしています。配置の際、他のフォーマット(枠線、塗りつぶし、幅)は全て正確に反映されています。

別の方法として、環境設定でクリップボードの処理を「すべての情報」にした状態でコピー&ペーストするのも試しました。こちらはルビはつかないのですが、表の幅がめちゃくちゃになるので使い物になりません。

配置でルビが付かないような設定はできないのでしょうか。

indesignCC2018、Excel2016を使用しています。

4.1K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Contributor , Jan 07, 2019 Jan 07, 2019

InDesign上で一気にルビを削除しても良いかもしれません。

ルビのついたテキストをすべて選択し、文字パネルのパネルメニューから[ルビ]→[なし]を選択すると、洗濯しているテキストのルビすべてを一気に削除できます。InDesign CCScreenSnapz003.png

翻訳
Community Expert ,
Jan 07, 2019 Jan 07, 2019

Excel上にルビ文字が存在しているのが原因なので、Excel上でそのルビを(非表示ではなく)削除するしかないでしょう。

「Excel ルビ 削除」でWeb検索してみてください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Jan 07, 2019 Jan 07, 2019

InDesign上で一気にルビを削除しても良いかもしれません。

ルビのついたテキストをすべて選択し、文字パネルのパネルメニューから[ルビ]→[なし]を選択すると、洗濯しているテキストのルビすべてを一気に削除できます。InDesign CCScreenSnapz003.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jan 08, 2019 Jan 08, 2019
最新

皆様ありがとうございます。

InDesign上でルビを削除する方法でとりあえず対処できました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines