終了

InDesignで作ったものをWord化したい!

New Here ,
Apr 08, 2018 Apr 08, 2018

ご多忙中、失礼いたします。

In Design スーパーリファレンスという書籍を頼りに作業をしている、初心者です。

(かれこれ5か月は使っていますが、まだまだ初心者の域を出ません。)

当方、InDesignCC 2018を使用してます。

(実践経験なし、スクールで学んだこともなし、周囲にIDを使える人もなし・・・)

In Designを使用して取扱説明書の作成をしております。

やっと完成したと思いきや、

「同じものをWordで作ってほしい」

と言われました・・・(理由はよくわかりませんが、ワードで作成したものも必要だそうです。)

InDesignのデータをワードに変換することは可能でしょうか?

自分でも調べてみましたが、どうやら不可能なのでは?と思っています。

テキストで書き出す、というのを見つけましたが、それだと画像や装飾などは反映されませんよね・・・

何か方法があれば教えていただければと思い質問いたしました。

どうぞよろしくお願いいたします。

22.8K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 08, 2018 Apr 08, 2018

思いつく方法だけでいえば下記にはなりますが……。

ただいずれにおいても、一発で完全な状態にするというのは不可能だと思います。

また、「InDesignのレイアウトを維持したままWordで自由に操作したい」というのも無理です。

クライアントはおそらくそれを望まれていると思いますが、これは理解を得るしかありません。

いずれにしても後付けで出てきた依頼でしょうから、何にしても別料金だと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 09, 2018 Apr 09, 2018

ご回答いただき、ありがとうございました。

いろいろ考えた結果、地道にWordで作っていくことにしました。

今のところ何とかなっておりますが・・・とても時間がかかっております・・・

ワードで作れるなら、InDesignで作らなくてもいいんじゃ??

と正直思ってしまいますが、時間で雇われてる身ゆえ、そんなことは言えません。

貴重なお時間の中、ご回答いただき本当にありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
レジェンド ,
Apr 08, 2018 Apr 08, 2018

「wordで欲しい」という場合、レイアウト全てに手を入れたいのではなく、住所・名前・製品名、製品写真等の一部のみ変更して使い回したい、という場合の方が多いように思います。

変更したい部分をヒアリングし、そこだけ抜いた状態で高解像度のJPEGなどにしてWordに貼り付け、アキに適当に書き込んでもらう…という方法も一応ありますので、まずは詳しく聞いてみるとよいかと思います。

ただ、「使い回す」「全く別の作業を行う」など当然、別に見積もるべき内容です。このあたりは力関係にもよりますけども、初心者だろうと関係無く強めにおしていくべきところですから、がんばってください。

--
Yamonov
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 09, 2018 Apr 09, 2018

ご回答いただき、ありがとうございました。

「何のためにワード化するのか。」

利便性を考え、ワード化したものが必要らしいです・・・

「じゃあ、最初からワードで作ればいいだろ!!」

と、心の中で叫んでしまいました。

結果としては、地道にワードで作成することにしました。

面倒ではありますが、がんばります。

お忙しい中、ご回答いただき本当にありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 10, 2018 Apr 10, 2018

出来ればですが、データの使い道などについてはきちんとすり合わせておいた方がよさそうです。

ちょっと怖いのが、そのWordデータを編集されたうえで「InDesignにも同じように反映させる」と

した場合に、機能の違いや触られ方の内容次第で、問題が生じる可能性があるためです。

あわせて、その後のInDesignのみで校正・校了として進めたうえで、再度Wordにも同様の反映を

求められるという、ある意味、負のスパイラルに陥るのではないか、という危惧をせざるを得ないためです。

杞憂でなければいいのですが、注意するに越したことがないような気がします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 10, 2018 Apr 10, 2018
最新

アドバイス、ありがとうございます。

負のスパイラル・・・

考えただけでゾッとします。

データの使い道、確認したいと思います。

ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines