リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは。Indesign CS5を使用しているのですが既に電話等のサポートが終了していると知り、こちらに投稿いたします。
18ページのパンフレットを作成しています。始めに見開きの設定で作成を始めたのですが、単ページのPDFで出力を行いたいです。
過去の質問で「ファイル→ドキュメント設定→見開きのチェックボックスを外せば良い」と見て試しているのですが、何度行っても見開きのままです。
18ページ程度であれば、最初から作り直した方が良いでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
CS5の場合は、PDF書き出しの設定にある「見開き印刷」のチェックをOFFにするだけで、単ページのPDFで出力されます。

リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
monokano様
ドキュメント設定の箇所ばかり操作していました。
PDF書き出しの設定だったのですね!無事に、単ページでの出力ができました!
素早いご返信を、本当にありがとうございました!!!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
見開き(ページパネル上に2ページずつのスプレッドが連なっていく)のデータでも、
PDF書き出し時に「見開き」のチェックが外れてさえいれば単ページごとの書き出しとなります。
ドキュメント設定を変更しても見た目に変化がないとなると、
横長いA3ページ上にA4縦を2ページ分組んでしまっているなど想像せざるを得ませんが…
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ajabon様
「PDF設定」ではなく、ドキュメントの設定を操作していました。
おかげさまで、単ページに出力でき、データを作り直さずに済みました。
本当にありがとうございます!!!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ajabonさんの推測と同様になってしまいますが、
もしかしたら、新規作成時点で見開きページOFFの、単ページ扱いで作っていないでしょうか。
見開き2ページをセットにしてしまっているとしたら、その状態が1ページになっているため、
出力時の見開きON/OFFでコントロールすること自体はできません。
ページパネルの状態を見れば一目瞭然にはなるのですが。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
assause様
A4の設定で作成し、ページパネルでは単ページごとに動かせるので、PDFに出来ないのかと悩んでおりました。
(実は以前CS5を用いて他の制作物に取り組んでいた際も方法が分からず、一から作り直したことがあります。)
皆さまのおかげさまで、無事に単ページのPDFが作成できました!とても感謝しています!
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索