リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Lightroom mobileをipad pro 10.5で使用しています。
端末のストレージがLightroom mobileによって圧迫されてきたので、
容量を確保しようとアプリ内の写真を削除しました。
しかし、ストレージの占有率に変化はなく、
アプリ内の設定からローカルストレージを確認しても、
相変わらず「ローカルに保存済みのコピー」が多くの容量を消費しているようです。
また、ipadの「写真」アプリも空にしてみましたが、
Lightroom mobileが占める容量に変化はありませんでした。
恐らく、アプリをアンインストールすれば開放される気もするのですが、
今後の運用的に非効率だと思うので、正式な方法があれば教えていただきたいです。
何卒宜しくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アドビジャパンフォーラムをご利用いただきありがとうございます。
以下のページの情報を参照してください。
ファイルストレージと容量(Creative Cloud) > D. ファイルを削除して空き容量を確保するにはどうすればいいですか?
Adobe Creative Cloud デスクトップアプリケーション FAQ >Creative Cloud Files フォルダーからファイルを削除するとどうなりますか?
Creative Cloud ファイルストレージとクォータ >ファイルを削除してストレージを解放するにはどうすればよいですか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございました!
ですが、ご連絡いただいた内容はクラウドストレージの容量を確保する方法ではないでしょうか?
私が知りたいのはモバイル端末の「ローカルストレージ」の容量を確保する方法でして、
リンク先を拝見させていただきましたが求める情報は見つけられませんでしたm(_ _)m
ちなみにクラウドストレージのファイルは既に削除済みでございます。
※端末のストレージ利用状況について参考資料を添付させていただきます。
引き続き、何卒宜しくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
正式な操作ではアルバムの「ローカルに保存」をオフにし「スマートプレビューのみ保存」をオンにすればローカルストレージは無くなりますが、クラウドストレージから写真を削除した後ではどうなるかわかりません。取り敢えず「スマートプレビューのみ保存」をオンにしてみてください。
それでダメならクラウドストレージに写真がほとんど残っていませんから、アプリを一旦削除した方が早いですね。
-- silk-m
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答いただきありがとうございました。
スマートプレビューのみ保存を選択してみましたが、ローカルストレージは解放されませんでした。
なので今回はアプリを削除して対処いたしました。今後はスマートプレビューのみ保存を常にオンにして運用しようと思います。ありがとうございました!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
解決済みになってましたが
自分も同じ現象で、容量を圧迫してていろいろ調べた結果。
アンインストールも良いですが、同様のクリーンナップが
サインアウトでも行えるようです。
ローカルストレージで一度確保した分を開放するためには、
キャッシュクリア後に、サインアウトして再度サインインすることで解決しました。
(試してないですがサインアウトすれば、キャシュのクリアもいらないかも?)
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索