リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アンチエイリアスの設定をしようと思いますができません。
画像を選択、自動選択ツールを選択してから書式→アンチエイリアスにいきますが、選べないようになっています。
フォトショップ2025をWindows11で使っています。
何かアイデアがあればお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
「書式」メニュー内のアンチエイリアスは、打った文字専用のアンチエイリアス方式を選択するメニューです。
なににアンチエイリアスを付けたいのでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
書式」メニュー内のアンチエイリアスは、打った文字専用、なんですね。
アンチエイリアスを付けたいのは画像です。
オプションに出てこないので探したら書式から出てきたので。。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
>画像を選択、自動選択ツールを選択
と書かれているので、何かを選択して何かをしたい時にアンチエイリアスがかかっておらず、かけるようにしたい…という所までは分かりましたが、それで良いですか?
自動選択ツールのアンチエイリアス設定は、オプションバーの中にあります。
※出ていなければ、ウインドウ>オプションで出してください。
そういう意味ではない、ということでしたら、やりたいことをもう少し詳しく書いてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
>何かを選択して何かをしたい時にアンチエイリアスがかかっておらず、かけるよ>うにしたい…という所までは分かりましたが、それで良いですか?
間違いないです。
ところがアンチエイリアスの設定がオプションの中に入っていないので、
どこから設定すればよいのか分からない、ということなんです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
オンになってますね。
許容値欄の右にあるボタンがそれです。
ボタンでなくフルに表示させたい場合は、環境設定>ワークスペースの「短いオプションバーを有効にする」のチェックを外して再起動してください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
許容値欄の右のボタン、アンチエイリアスという名前は出てきませんが、「エッジ効果を滑らかに」とありますので、これですね。助かりました。ありがとうございました!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
これは選択範囲作成時にアンチエイリアス効果を付ける機能ですが、選択範囲を作った後に調整したい場合は、選択範囲メニュー>選択とマスクでプレビューしながらの調整が可能です。
https://blog.adobe.com/jp/publish/2017/03/10/photo-retouch-details-selection-mask
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索