リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Windows 11 ProにてPhotoshopを使っています。
ウィンドウを移動させたいのですが、ドラッグして移動させようとしても動かすことができません。ウィンドウの大きさを変えることはできます。
Illustratorでも同じ症状が起こっており困っております。
この症状をなおす方法はありますでしょうか?
自分も今回のバージョンから同じ事象になりました。(Win10)
ここ1か月、PC環境の見直しやPhotoshopの環境など色々見直しましたが改善せず、、
それぞれ一個前のバージョンに戻すことで、とりあえず回避しています。
※今回の新機能の中の何かが悪さしていると思うのですが、一応参考まで。。
Photoshop:24.7 ⇒ 24.6
Illustrator:27.8.1 ⇒ 27.7
私もWin10ですが同じ事象が発生していました。
私の場合はPC側の設定が悪さをしていたようで、「ドラッグ中にウィンドウの内容を表示する」という項目をオンにすることで解決しました。
Win11でも同様なのかはわかりませんが、この項目がオフになっていないか一度確認してみてもいいかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
それぞれ環境設定のリセット等を行ったり、常駐ソフトの影響を確認するなどになります。
ただ、Adobeアプリケーションのバージョンは何でしょうか。
動作保証しているものかどうか、というのもあります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Photoshopは24.7.0でIllustratorは27.8.1(64bit)です。
一度環境設定のリセット等試してみます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
すぐに進展があるかどうかはわかりませんが,こちらの様子を気にかけておくとよいかもしれません。
can't move window overall window position – Illustrator UserVoice
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。気にかけてみてみます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
自分も今回のバージョンから同じ事象になりました。(Win10)
ここ1か月、PC環境の見直しやPhotoshopの環境など色々見直しましたが改善せず、、
それぞれ一個前のバージョンに戻すことで、とりあえず回避しています。
※今回の新機能の中の何かが悪さしていると思うのですが、一応参考まで。。
Photoshop:24.7 ⇒ 24.6
Illustrator:27.8.1 ⇒ 27.7
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
色々試してみましたが、私も結局うまくいかず。。。
次回アップデートでなおることを期待してはいますが、バージョンを戻すことも考えてみます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こちらまだ改善されてないみたいですね。
動かせないです...。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
mika27871060frm0さん、みなさんこんにちは。
こちらの指す「ウィンドウが移動できません」は、Windows環境の出来事だと思うのですが、Photoshopのアプリケーションウインドウがマウスで動かせないということでしょうか?
私が所有する環境(Win11×2台、Win10×1台)では、この症状が出ておらず全ユーザーに起こっている状況ではないため、マシン環境に起因するものだと推測しています。
ハードウエア的なチェックとしては、
▼Photoshop の必要システム構成
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/system-requirements.html
で、ハードウエア的に動作環境が揃っているかや、
▼グラフィックドライバーの更新方法
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/update-graphics-driver.html
で、グラフィックドライバーのバージョンなども確かめてください。
OSの動作的なチェックとしては、
▼おかしいなと思ったら(Photoshop)
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/troubleshooting-jp.html
に記載の内容を一通り最後まで試してください。
特に「C. 不要なサービスやプロセスを無効にしてオペレーティングシステムを再起動(ウイルスバスターなどアプリケーションに影響が強い常駐ソフトのOFFなど)」や、「D. 新規ユーザーアカウントでの動作確認」は、マシン固有の環境を変えるチェックになるのでなにか変化がでるかもしれません。
以上、解決のヒントに繋がりますと幸いです。
ー ー ー ー
このコメントが回答に繋がったら“✔正解”を。
参考になったことがあれば“▲賛成票”を。
読んだ結果を伝えてくださるとうれしいです。
r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:22分)
ー ー ー ー
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信ありがとうございます。
はい、Windows11、Photoshop v25.0で発生しました。
提示して頂いたURLの内容確認させていただきましたが
特に問題は有りませんでした。
やむを得ずv24.6にダウングレードして使用することにしましたm(__)m
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
fikakinさん、状況お知らせありがとうございます。
Photoshopのウインドウだけが、マウスでドラックしても動かない・・・というのは、結構ビックリですね。ウインドウが動かないだけで、Photoshopのアプリとしては動作するのでしょうか?それとも、Photoshopがフリーズしてしまった感じですか?
「D. 新規ユーザーアカウントでの動作確認」を試してもダメということだと、あんまり打つ手がないかんじですね。。
日本のコミュニティだと、開発の方まで声が届きにくいようなので、グローバルコミュニティの方で聞いてみてもいいかもしれません。
少し裏技ですが、「Photoshop Beta」版は、すでに試されましたか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Photoshop内での作業は問題なくできています。
PCスペック的にも全く問題ないので、私もかなりビックリしております...。
この動かせない状況ですが、もう少し細かく説明すると、
Photoshopのウインドウを最初の位置からドラッグするためにマウスの左ボタンを押し込み、
マウスを動かし、ウインドウが目的の場所まで到達したことを確認し、
マウスの左ボタンから指を離すと、ウインドウが最初の一にパッと戻ってしまうという感じです。
使用しているソフトはPremiereproとPhotoshopで、Premiereproは今のところ問題なく作動しています。
ベータ版はまだ使用していません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
最初の一に×
最初の位置に〇
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
fikakinさん、くわしくありがとうございます。
グローバルコミュニティを今一度調べてみたところ、デュアルモニター環境で似たような報告がありました。ウインドウをまたいで移動したら、元に戻ってきてしまうそうです。
▼Moving App to a different monitor - Adobe Community - 14136492
https://community.adobe.com/t5/photoshop-ecosystem-bugs/moving-app-to-a-different-monitor/idi-p/1413...
ですが、私も手元の環境で試してみましたが、この現象は起こりませんでした。
もしデュアルモニター環境で起こっているなら、モニターの拡大率を合わせるなど、設定を変えてみたら、もしかしたら改善の糸口があるかもしれません。
(デュアルモニター使っていないのであれば、蛇足ですみません💦)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
デュアルモニターではないんですよね...
ご丁寧にご説明いただき有難うございます。
一刻も早い修正を願います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Illustratorフォーラム(グローバル)の同様のスレッドに「We want to inform you that we have logged a bug with our product team to investigate and resolve this issue.」とスタッフが書き込んでいるので,アップデートに期待ですね。とりあえずはバージョンを下げるしかなさそうです。
Solved: Application Window Stuck to Single Point on Screen - Adobe Community - 14039799
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
そうなんですね汗
アップデートに期待します。
お調べいただき有難うございますm(__)m
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私もWin10ですが同じ事象が発生していました。
私の場合はPC側の設定が悪さをしていたようで、「ドラッグ中にウィンドウの内容を表示する」という項目をオンにすることで解決しました。
Win11でも同様なのかはわかりませんが、この項目がオフになっていないか一度確認してみてもいいかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
OsanpoAlienさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
私の環境でも「ドラッグ中にウィンドウの内容を表示する」の設定をオフにすることで、この“ウインドウが動かない”現象が再現しました。たぶん、ここをオン(チェック)することで本件解決しそうです。
@mika27871060frm0 さん、 @fikakin さん、ご自分のマシンが該当するようなら、
[設定>システム>詳細情報❶]の[システムの詳細設定❷]をクリックし、[システムのプロパティ>パフォーマンスの設定❸]、[パフォーマンスオプションの視覚効果]にある「ドラッグ中にウィンドウの内容を表示する❹」をチェックしてみてください。
↓は、Windows10 の環境です。
以上、解決のヒントに繋がりますと幸いです。
ー ー ー ー
このコメントが回答に繋がったら“✔正解”を。
参考になったことがあれば“▲賛成票”を。
読んだ結果を伝えてくださるとうれしいです。
r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:29分)
ー ー ー ー
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
この方法で無事解決できました!数ヶ月困り果てていたので、本当に助かりました!ありがとうございます
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
僕も同じように、Illustlator と Photoshop の9月以降のアップデートでメインウィンドウが移動できないという問題が起こり、バージョンを下げて利用していました。10月末現時点でのアップデートでも解決されていません。
本返信にある通り、Windows側の“ドラッグ中にウィンドウの内容を表示する” を ONにしたところ、本問題は起こらず、ウィンドウをドラッグして移動できるようになりました。
ただ、この設定は 僕もそうですが、故意に OFFにしている人が多いと思いますし、他のバージョン、または他のAdobe 製品では起こらないわけですから、Illustlator と Photoshop側の問題である可能性が高く、根本的な解決にはなっていないと思うので、早急にバグとして対処してもらえることを願うばかりです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
どうしても作業効率が悪くなるため、泣く泣くダウングレードして使用しておりましたが、最新にアップグレードをしこの方法を試した結果無事ウィンドウをドラッグして移動できるようになりました。
ありがとうございます。
とうぶんはこの設定のまま使用していこうと思います!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私も皆さんと同様の現象に地味に悩まされていて、このコミュニティにたどり着きました。
r360studio Kazue Moriさんがご提示くださったやり方を試してみたら、解消できました!
本当に助かりました!ありがとうございます!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
windows11proでも同症状でした。私の場合はじめからこのチェックはONでしたがいったんOFFにして再度ONにしたところ、windowsの移動ができるようになりました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お返事遅くなりましたが、こちらの方法で解決することができました。
こんな感じのバグがちょいちょい出てくるの本当にきついです...。
Adobeを超えるソフトが出てくれることを切に願います。
ありがとうございました。