リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
基本はメインモニターで作業を行っているのですが、状況によって液晶タブレットで作業をしています。
その際にレイヤースタイル、レイヤースタイルからのカラーピッカー等、クリックで開く別窓が直前まで使っていたモニターの方に現れます。その都度、使っているモニターへ移動させています。
・メインモニターから液晶タブレットで作業(レイヤースタイルがメインモニターに現れる)
・液晶タブレットからメインモニターで作業(レイヤースタイルが液晶タブレットに現れる)
液晶タブレットでは液晶タブレット内のみペンで操作するように設定しているので他モニターヘは操作ができない為、カラーピッカー等を操作するのにマウスに持ち替えなければなりません。地味に手間です。
(各パネルは固定設定にしているので問題ありません。)
これらをPhotoshopのワークスペース内に依存させる方法や機能はありますでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
使用環境を書かれたほうがよいレスが付く可能性が高いです。
OSのバージョン(PCや液タブの機種等も),Photoshopのバージョンは何でしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
最新バージョンと前のバージョン共に使用しているのでバージョンは関係ないと思い記載しませんでした。
失礼いたしました。
タブレットも板(Wacom)と液(XP-PEN)と両方同じ現象なのでハード面も原因から除外してます。
OSはWindows 10です
CPU AMD Ryzen 7 3800X 8-Core Processor。
GPU Radeon (TM) RX 470 Graphics)
Photoshopバージョンはv23.3.2とv22.5.7です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Windows 10の場合ですと[設定]→[システム]→[ディスプレイ]で、液晶タブレットの方をクリックして、下の方にある「これをメインディスプレイにする」にチェックを入れると、別ウィンドウが液晶タブレットの方で表示されると思います。たぶん
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございます。
一応、太文字で「直前まで使っていたモニターの方」と記載していたんですが・・・。
伝わりにくかったですね。申し訳ありません。
現状メイン、サブ、液タブとトリプルモニターの状態です。
この件に関しましてはどれをメインモニターに設定しても同じでした。(なのでコチラに投稿させていただきました;)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
状況を追記させていただきます。
下記にもありますメインディスプレイの設定ですが、立ち上げ初回はメインに設定した方にでてきます。
(その都度モニターを設定するのはちょっと・・・)
一応、真っ先にコレを試してます。
この設定は今回の件に関係なさそうだったので状況記載を除外しておりました。
今回の件ですが、Photoshopをワークスペースごと作業中にメインモニターと液タブ間をスライドさせて行き来させた時にレイヤースタイルが直前まで使っていたモニターの方に取り残されてしまうのはなんとかならないかな?と思い投稿させていただきました。文章力なくてすいません申し訳ありません。。。
各パネルは設定して保存もしていますが、レイヤースタイルは関係ないようです。
PCも新調する前からでPhotoshopバージョンも前からなのでこのあたりも関係ないのかなと思い記載からは除外してました。失礼いたしました。
AMD製品が原因なのでしょうか?
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索