終了

切り取り時の挙動について

New Here ,
Oct 28, 2024 Oct 28, 2024

photoshopを使用し、とあるイラストのパーツ毎にレイヤー分けしようとしています。

パーツを選択し(画像左上)、ctrl+xで切り抜きを行うと、なぜか切り取り線があった周辺の部分の色が薄くなったり透明になります(画像左下)

そのあと、ctrl+shift+vで別レイヤとして張りつけると、透明部分ができて切り抜き前と同じにならず(画像右下)困っております。

どうすればきれいに切り抜きと貼り付けを実施できますでしょうか?

1000113862.png

キーワード
Windows
301
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 2 件の正解

Community Expert , Oct 28, 2024 Oct 28, 2024

選択範囲にアンチエイリアスがかかっているのだと思います。

 

fff.png

翻訳
Community Expert , Oct 28, 2024 Oct 28, 2024

理屈をいうと、katayanagiさんがいうアンチエイリアス、というか選択範囲がボヤボヤしているのが原因です。

選択範囲周辺の選択がうすいところが仮に50%の選択範囲なのだとすれば、ペースト結果が50%の濃度ででてきます。

カット時も50%になるので、さらにうすくなることになります。

 

ということで、ちょっと実証のための作業してみました。

クイックマスクでブラシ塗りして、濃度50%のところにカラーサンプラーを打ちました。

スクリーンショット 2024-10-29 13.10.56.png

 

クイックマスクをやめて、カット。背景色が白だとして、濃度50%。

スクリーンショット 2024-10-29 13.12.23.png

 

新規レイヤーにペーストして背景レイヤーを隠したところ。

これはK100%と出ていますがカラーだけの話で、不透明度は50%なので、

スクリーンショット 2024-10-29 13.12.49.png

 

このまま画像を統合するとK50%となります。

スクリーンショット 2024-10-29 13.13.15.png

 

こんなかんじで、背景レイヤーに重なると、

背景レイヤー50%の上に50%が50%で重なるため、ますます薄い75%に。

スクリーンショット 2024-10-29 13.13.42.png

 

回避策は、

・選択範囲のボヤボヤを、クイックマスク&レベル補正などでできるだけカチカチにする

・カットではなくコピーして、選択範囲を1〜px縮小してから削除・ペーストする

ぐらいです

...
翻訳
Community Expert ,
Oct 28, 2024 Oct 28, 2024

選択範囲にアンチエイリアスがかかっているのだと思います。

 

fff.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 28, 2024 Oct 28, 2024

理屈をいうと、katayanagiさんがいうアンチエイリアス、というか選択範囲がボヤボヤしているのが原因です。

選択範囲周辺の選択がうすいところが仮に50%の選択範囲なのだとすれば、ペースト結果が50%の濃度ででてきます。

カット時も50%になるので、さらにうすくなることになります。

 

ということで、ちょっと実証のための作業してみました。

クイックマスクでブラシ塗りして、濃度50%のところにカラーサンプラーを打ちました。

スクリーンショット 2024-10-29 13.10.56.png

 

クイックマスクをやめて、カット。背景色が白だとして、濃度50%。

スクリーンショット 2024-10-29 13.12.23.png

 

新規レイヤーにペーストして背景レイヤーを隠したところ。

これはK100%と出ていますがカラーだけの話で、不透明度は50%なので、

スクリーンショット 2024-10-29 13.12.49.png

 

このまま画像を統合するとK50%となります。

スクリーンショット 2024-10-29 13.13.15.png

 

こんなかんじで、背景レイヤーに重なると、

背景レイヤー50%の上に50%が50%で重なるため、ますます薄い75%に。

スクリーンショット 2024-10-29 13.13.42.png

 

回避策は、

・選択範囲のボヤボヤを、クイックマスク&レベル補正などでできるだけカチカチにする

・カットではなくコピーして、選択範囲を1〜px縮小してから削除・ペーストする

ぐらいですかねえ。もっといい方法ありそうですが…

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 29, 2024 Oct 29, 2024
最新

大変助かりました。丁寧に解説していただきありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines