終了

画像内の文字がつぶれないように縮小するには?

New Here ,
May 04, 2017 May 04, 2017

<環境>

・OS: Windows 10

・Photoshop バージョン: CC 2017

下記の画像 (a) を、それぞれ、条件 (b) に合うように縮小しようとしたのですが、単に Shift+マウスで変形するという初歩的な方法しか知らないため、元の画像 (a) に含まれている文字がつぶれてしまいます。

<画像 (a) のプロパティと縮小後の条件 (b)>

(a-1) iPhone の画面のスクリーンショット → (b-1) Web サイト掲載用画像

(a-2) JPEG → (b-2) PNG

(a-3) 24 bit → (b-3) 変えない

(a-4) 横 750 × 縦 1334 px → (b-4) 縦横の比率を変えず、縦 500 px に

(a-5) 96 dpi → (b-5) 72 dpi

(a-6) sRGB → (b-6) 変えない

問題解決法をネットで探したのですが、下記のような、やや抽象的なアドバイスしか見つけられず、具体的に Photoshop 上でどのように操作すればよいのか、わかりません。


<ネットで見たアドバイス>

(1) 「アンチエイリアスを施しつつ縮小せよ」

(2) 「バイキュービック法により縮小せよ」

つきましては、具体的な操作方法をお教え願えませんでしょうか。

初歩的な質問と思われ、大変申し訳ございませんが、どうかよろしくお願い申し上げます。

14.5K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

ファン , May 05, 2017 May 05, 2017

先に書きますが、Web用の画像として、解像度を96dpi→72dpiにする意味はほとんどありません。(少なくとも私は実務として役立ったことはないです)

よって、以下の手順は解像度の変更なしのものです。

まずメニューから「ファイル」→「書き出し」→「書き出し形式...」を選択します。

2017-05-05 (6).png

ダイアログが表示されたら、右上のファイル形式を「PNG」、「ファイルサイズ小(8-bit)」にチェックを入れずに、画像サイズの幅に「500」を入れて、右下の「すべてを書き出し...」をクリックします。

※再サンプルは「バイキュービック」で良いでしょう。

2017-05-05 (8)_01.png

以上です。

翻訳
ファン ,
May 05, 2017 May 05, 2017

先に書きますが、Web用の画像として、解像度を96dpi→72dpiにする意味はほとんどありません。(少なくとも私は実務として役立ったことはないです)

よって、以下の手順は解像度の変更なしのものです。

まずメニューから「ファイル」→「書き出し」→「書き出し形式...」を選択します。

2017-05-05 (6).png

ダイアログが表示されたら、右上のファイル形式を「PNG」、「ファイルサイズ小(8-bit)」にチェックを入れずに、画像サイズの幅に「500」を入れて、右下の「すべてを書き出し...」をクリックします。

※再サンプルは「バイキュービック」で良いでしょう。

2017-05-05 (8)_01.png

以上です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 05, 2017 May 05, 2017
最新

解像度を96dpi→72dpiにする意味はほとんどありません

画像をプリントアウトする場合以外は意味がない、ということですね。ありがとうございます。

お陰様ですべてうまくできました。丁寧にご説明いただきまして、大変ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines