終了

複数のチャンネルをレイヤーに移動する方法

Community Beginner ,
Oct 15, 2020 Oct 15, 2020

フォトショップCC 2020を使っています。

 

チャンネルで分けられたデータが20ほどあります。

(アルファチャンネル1,2,3,,,20)

 

この画像をイラレに配置して使用するため,レイヤーに移動したいと考えています。

 

アルファチャンネル1~20を,レイヤー1~20になるように一括で移動する方法はありますか?

 

コピペすれば,1点ずつレイヤーに移動できたのですが,数が沢山あるため一括で移動できるほうほうを探しています。

またこの後の作業の都合上,1つのPSDデータにレイヤー1~20ある形が希望です。

 

ご存知の方いましたら,ご教示いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

 

3.3K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

レジェンド , Oct 18, 2020 Oct 18, 2020

一応、c.pfaffenbichlerさんのスクリプトの実行方法ですが、

①コピーしてテキストエディタにペーストし、拡張子.jsxで保存しておいてください。

②Photoshopファイルメニュー>スクリプト>参照で保存したファイルを選択すると実行されます

※MacでしたらDockのPhotoshopアイコンにjsxファイルをドラッグ&ドロップでも実行できます。

 

Photoshopの標準機能だけで行う場合は少し面倒ですが、

・画像は統合しておく(背景がある状態)

・チャンネルパネルのパネルメニューから「チャンネルを分割」

・全ファイルを保存(Macでしたら、閉じるボタンをOption+クリックすればあとはリターン押していくだけです。

・ファイルメニュー>スクリプト>ファイルをレイヤーとして読み込みを実行

で可能です。c.pfaffenbichlerさんのスクリプトより遙かに遅いですが。

翻訳
Community Expert ,
Oct 16, 2020 Oct 16, 2020

One could automate such a task with a Script – are you familiar with JavaScript? 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Oct 17, 2020 Oct 17, 2020

ありがとうございます。

Photoshopにデフォルトで入っているスクリプトは使ったことはありますが,

残念ならが,JavaScriptは作ったことがありません。

 

調べてスクリプトを作ってみようと思います。

参考になるスクリプトあればご紹介いただけないでしょうか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 17, 2020 Oct 17, 2020

Does this help? 

// create layers from channels;
// 2020, use it at your own risk;
if (app.documents.length > 0) {
    var myDocument = app.activeDocument;
    var theChannels = myDocument.channels;
    var theBlack = new SolidColor();  
    with (theBlack.rgb) {red = 0; green = 0; blue = 0;};
    var theWhite = new SolidColor();  
    with (theWhite.rgb) {red = 255; green = 255; blue = 255;};
    for (var m = theChannels.length - 1; m >= 0; m--) {
        try {
            var thisChannel = theChannels[m];
            if (thisChannel.kind == ChannelType.MASKEDAREA) {
                var thisLayer = myDocument.artLayers.add();
                thisLayer.name = thisChannel.name;
                myDocument.selection.selectAll();
                myDocument.selection.fill(theBlack, ColorBlendMode.NORMAL, 100, false);
                myDocument.selection.load(thisChannel, SelectionType.REPLACE, false);
                myDocument.selection.fill(theWhite, ColorBlendMode.NORMAL, 100, false);
            } 
        } catch (e) {}
    }
};
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Oct 18, 2020 Oct 18, 2020

ありがとうございます!

フォトショップで読み込んで試します。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
レジェンド ,
Oct 18, 2020 Oct 18, 2020

一応、c.pfaffenbichlerさんのスクリプトの実行方法ですが、

①コピーしてテキストエディタにペーストし、拡張子.jsxで保存しておいてください。

②Photoshopファイルメニュー>スクリプト>参照で保存したファイルを選択すると実行されます

※MacでしたらDockのPhotoshopアイコンにjsxファイルをドラッグ&ドロップでも実行できます。

 

Photoshopの標準機能だけで行う場合は少し面倒ですが、

・画像は統合しておく(背景がある状態)

・チャンネルパネルのパネルメニューから「チャンネルを分割」

・全ファイルを保存(Macでしたら、閉じるボタンをOption+クリックすればあとはリターン押していくだけです。

・ファイルメニュー>スクリプト>ファイルをレイヤーとして読み込みを実行

で可能です。c.pfaffenbichlerさんのスクリプトより遙かに遅いですが。

--
Yamonov
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Oct 18, 2020 Oct 18, 2020

また,標準機能での使い方も教えていただきありがとうございました。

スクリプトはjsxファイル作って,読み込めましたが,うまく動かないのでスクリプトの使い方自体も勉強して試してみます。

急ぎ今使いたいものは,標準機能の方で思った通りのファイルが作れたので,そちらで進めます。

助かりました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Oct 18, 2020 Oct 18, 2020
最新

ありがとうございます!

フォトショップで読み込んで試します。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 17, 2020 Oct 17, 2020

Photoshop (us) から Photoshopフォーラム (jp) に移動しました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines