終了

photoshop ゆがみツール時のプレビューの粗さについて

Community Beginner ,
Apr 26, 2024 Apr 26, 2024

photoshopのゆがみツールを使用すると、通常のプレビュー画面と比較して明らかにプレビューの画質が下がってしまいます。200%ほどに拡大するとかなりドットの粗い画像になります。

改善策あればお教えいただきたいです。

 

使用しているAdobe Photoshop バージョン : 25.6.0 20240312.r.433 2bfcbf1 x64

オペレーティングシステム : Windows 11 64 ビット

PC:hp elitebook 630 g10

 

photoshopで設定中の環境設定の項目いくつか記載しています。

・キャッシュレベル:4

・ヒストリー数:30

・「パフォーマンス」の「グラフィックプロセッサー使用」にチェックを入れ、「Open CLを使用」は無効にしています。

・「テクノロジープレビュー」の「古い GPU モード(2016年以前)を」有効にしています。

 

よろしくお願いいたします。

 

キーワード
Windows
984
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Beginner , May 05, 2024 May 05, 2024

ご返信とグローバルコミュニティの方も確認いただけたとのこと、ありがとうございました!

 

あの後、

環境設定のなかの、パフォーマンス→グラフィックプロセッサーの部分のチェックが入っていたので外してみたところ、警告は出るものの、そのままゆがみツールを使用すると、プレビューでも画質が落ちずに表示されました。歪みツールにはグラフィックプロセッサーオンを推奨する旨の警告でしたので、正攻法では無いかもしれないのですが、歪みツールプレビューは改善されたので、こちらの方法で使用しようと思います。

検証頂いたり、ご丁寧に対応頂き本当にありがとうございました!

翻訳
Community Expert ,
Apr 26, 2024 Apr 26, 2024

マシンスペックが足りてないのかなぁ?

詳しくはないのですが、内蔵グラフィックスだとRAM16GBは欲しいところだと思います。どれくらい積んでますか?

 
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Apr 29, 2024 Apr 29, 2024

コメントありがとうございます。

RAMは16GBです。

Photoshopの環境設定のパフォーマンスでは

使用する容量は70%にしていて、10%前後変えてみたのですが変化なしでした…。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 01, 2024 May 01, 2024

Windows10Pro 22H2 / i7-8700K 3.70GHz / RAM 32.0GB,Photoshop 25.4 ですが,RGB画像,CMYK画像とも拡大表示しても通常プレビューと変わらないですねぇ。環境設定テクノロジープレビューでネイティブカンバスを無効にしているほかは特に何も変更していない状態で試しました。

グローバルコミュニティのほうもざっと見てみたのですが,英語検索が難しく,何も見つかりませんでした。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 05, 2024 May 05, 2024

ご返信とグローバルコミュニティの方も確認いただけたとのこと、ありがとうございました!

 

あの後、

環境設定のなかの、パフォーマンス→グラフィックプロセッサーの部分のチェックが入っていたので外してみたところ、警告は出るものの、そのままゆがみツールを使用すると、プレビューでも画質が落ちずに表示されました。歪みツールにはグラフィックプロセッサーオンを推奨する旨の警告でしたので、正攻法では無いかもしれないのですが、歪みツールプレビューは改善されたので、こちらの方法で使用しようと思います。

検証頂いたり、ご丁寧に対応頂き本当にありがとうございました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 01, 2024 May 01, 2024

CPUは何を積んでますか?

「古いGPU…」は外せませんか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 05, 2024 May 05, 2024
最新

ノートPCで内蔵GPUのintel iris xe graphicsです。別の方の質問に回答した、環境設定で本件改善したのですが、小さいサイズの画像だとプレビューへの影響がなかったので、おっしゃる通りグラフィックプロセッサーのスペックの問題だったのかもしれません。ご返信ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines