リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お世話になります。
私はPhotoshop 5.0を以前に正規で購入し
はじめ98のPCに、
その後XPのPCにインストールしました。
98は性能的にソフトがまったく動かず、
XPの際はよく動いたのですが、
サポート終了の際にOSをLINUXに変えたために
Photoshop 5.0が使えなくなりました。
現在WIN10にPCを新調したので
またこのソフトを使いたいと思うのですが
うまくインストールしません。
3回以上はインストールできないのか?
WIN10にはできないのか?
なにか更新すればできるようになるとか、
方法があれば教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Photoshop5.0は15年以上前にリリースされたソフトウエアです。
そのため、現在の新しいOS(Win10)には対応していません。
また仮にインストールできたとしても、予期せぬ不具合が発生する可能性があります。
最新のCreativeCloudのフォトプランもしくはPhotoshopElementsのご利用をお勧めします。
LightroomとPhotoshop | Adobe Creative Cloudフォトプラン
写真加工ソフトとツール | Adobe Photoshop Elements 15
※PhotoshopとPhotoshopElementsは似て非なるソフトです。ご利用の際は、両者の差をお調べの上でご利用ください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アドビジャパンフォーラムをご利用いただきありがとうございます。
内容から製品カテゴリに移動させて頂きました。