終了

PhotoshopCCでスマートオブジェクト化した画像を縮小すると、画質が荒くなってしまうのですが、原因は何でしょうか?

Community Beginner ,
Dec 21, 2018 Dec 21, 2018

PhotoshopCCでスマートオブジェクト化した画像を縮小すると、画質が荒くなってしまうのですが、原因は何でしょうか?
よろしくお願いいたします。

21.4K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

レジェンド , Dec 21, 2018 Dec 21, 2018

荒さは、スマートオブジェクトを配置しているドキュメント自体の解像度に依存するんです。

どのように作業されていますか?何かに配置しているのか、画像を開いてそのままスマートオブジェクトにしてドラッグで縮小かけている?「画像解像度」で縮小?どちらでしょう?

翻訳
レジェンド ,
Dec 21, 2018 Dec 21, 2018

スマートオブジェクトでも縮小すれば荒くなります。

スマートオブジェクトのメリットは、再度拡大しても元の画像の状態を保つ…ということですが、再度拡大すると縮小された状態の荒さのままになってしまう、ということでしょうか。

--
Yamonov
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 21, 2018 Dec 21, 2018

ご回答ありがとうございます。

再度拡大すると画質は綺麗なままなので問題はありません。

L版の写真に高画質の画像を印刷したく、その画像サイズが大きいのでスマートオブジェクト化して縮小するのですが、画質が荒くなってしまいます。

なにか良い方法はございませんでしょうか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
レジェンド ,
Dec 21, 2018 Dec 21, 2018

荒さは、スマートオブジェクトを配置しているドキュメント自体の解像度に依存するんです。

どのように作業されていますか?何かに配置しているのか、画像を開いてそのままスマートオブジェクトにしてドラッグで縮小かけている?「画像解像度」で縮小?どちらでしょう?

--
Yamonov
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 23, 2018 Dec 23, 2018

お返事ありがとうございます。

なるほど、最初からカンパスの解像度を上げておけば良いということですね。

その方法で試したら成功しました!
ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jul 17, 2019 Jul 17, 2019
最新

自分も同じ問題を感じてここへたどり着いたのですが、他の質問で解決しました。
本来はこの問題ではなかったでしょうか?

スマートオブジェクトの縮小結果が汚い

環境設定 > 一般 の「画像補間方式」をバイキュービック〜〜にすれば良いようです。みなさまのご参考までに。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines