リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Photoshop Elements 16を使用しています。動画から切り出した静止画のギザギザを補正する【インターレース解除】が見当たりません。以前のバージョンではフィルター→ビデオ→インターレース解除…と項目があったのですが、仕様が変わったのでしょうか?もしくは別のやり方がありますか?
海外の書き込みでもPhotoshop Elementsに【インターレース解除】の項目が見当たらない、といった書き込みがいくつかありました。
どうやらバージョン11からなくなったそうです。
その中でフィルターのプラグインを見つけました。
Smart De-Interlacer - Richard Rosenman Advertising & Design
インストール方法はこちらを参考に。
初期設定ではプラグインが利用できない(Photoshop Elements)
人柱的にインストールしてみたところ…
見事にインターレースのギザギザはなくなりました。
無料の画像編集ソフト【GIMP】のDeinterlaceより精度はいい感じです。
また、別の方法として
EDIUSでは静止画を切り出す際の設定として
ファイルへ出力→静止画→詳細設定→フィールドオーダー の項目を【自動】から【プログレッシブ】に変更することでギザギザのない静止画を作ることができました。
以上の結果から自己解決といたします。
ご参考になれば幸いです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、修吉47576033さん
的を射た回答じゃなくてすみませんが、
>仕様が変わったのでしょうか?
インターレース解除フィルター有無を、知人と私のPhotoshop Elementsで確認しましたら、下記の通りでした。従って、Photoshop Elements 8~12のどのバージョンからか削除されたようです。
Photoshop Elements 7 ⇒ インターレース解除フィルター有り
Photoshop Elements 12、14、15、2018 ⇒ インターレース解除フィルター無し
>もしくは別のやり方がありますか?
下記リンクの文書を読み、これはと思うフィルター(例えば、ブラシストロークのエッジの強調等)をかけて試してみたらいかがでしょうか。
フィルターの種類と適用方法 (Photoshop Elements 14)
またはPremiere Elements 2018等をお持ちなら、静止画に切り出す映像クリップを選択し、メニューの「クリップ」→「ビデオオプション」→「フィールドオプション」を選択して、開いた「フィールドオプション」ウィンドウで「常にインターレースを解除」を選択して「OK」をクリックします。その後フリーズフレーム(静止画)を切り出してみたらいかがでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kwさん、書き込みありがとうございます。
項目がいつから消えたか調べていただきましておそれいります。
確かに、私が以前使っていたPhotoshop Elements8ではインターレースの解除がありました。
残念ながら、他のフィルターでは思ったような効果が得られません。
また、私が現在使用しています動画編集ソフトはFinal CutとEDIUSです。
仕事でテレビ番組を制作しておりまして、動画から切り出した静止画を番組ホームページに載せるという作業で色の調整はもとより、【インターレース解除】は必須項目として使用しておりました。
バージョン16では項目が無いとのこと…せっかく買ったのに、残念です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは
今出先で思いついたんですが、下記内容を試してみたら、いかがでしょうか。
静止画に切り出すクリップのみを(デュレーションが長い場合は短くして)、30p、.mp4ファイルで書き出し、そのファイルを読み込んでビデオトラックに配置し、静止画に切り出したらいかがでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
海外の書き込みでもPhotoshop Elementsに【インターレース解除】の項目が見当たらない、といった書き込みがいくつかありました。
どうやらバージョン11からなくなったそうです。
その中でフィルターのプラグインを見つけました。
Smart De-Interlacer - Richard Rosenman Advertising & Design
インストール方法はこちらを参考に。
初期設定ではプラグインが利用できない(Photoshop Elements)
人柱的にインストールしてみたところ…
見事にインターレースのギザギザはなくなりました。
無料の画像編集ソフト【GIMP】のDeinterlaceより精度はいい感じです。
また、別の方法として
EDIUSでは静止画を切り出す際の設定として
ファイルへ出力→静止画→詳細設定→フィールドオーダー の項目を【自動】から【プログレッシブ】に変更することでギザギザのない静止画を作ることができました。
以上の結果から自己解決といたします。
ご参考になれば幸いです。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索