リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
新しく購入したwindows11(23H2)のPCにphotoshop elements 2022をインストールしようと試みています。
インストーラのダウンロードはできたのですが、いざインストールしようとすると途中で183エラーが出てきてインストールが失敗してしまいます。
これまで試したこと:
・セキュリティソフトの一時無効化
・Visual Studio 2013 (VC++ 12.0)のインストール
・ユーザーアカウントの新規作成および切り替え
・すべてのAdobeアプリケーションを削除
ここまで試してみましたが改善しませんでした。解決方法のご教示をお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
すみません、自己解決しました。
Visual Studio 2013 (VC++ 12.0)をインストールする際、vcredist_x64.exeだけでなくvcredist_x86.exeも実行することで無事photoshop elementsもインストールできるようになりました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、p24 さん
p24 さんの書き込みがヒントになって、私も再インストールできましたので、ここにお礼申し上げます。
私の場合、Windows 11(v23H2)+PhotoShop Elements 2023で、
・「マザーボード交換+PC初期化」(メーカー修理)後の再インストールで、「Custom Hook_HD_EO.exe ーシステムエラーー MSVCP120.dllが見つからないため、コードの実行を続行できません。・・・・」のエラーがインストールの約20%付近で表示されてストップした。
・アドビサポートから「Visual Studio 2013のVisual C++再領布可能パッケージ」の「Vcredist_86.exe」を実行してから再インストールするよう指示を受けた。
・その結果、再インストールは完了したが、「ホーム画面」で「写真の編集」アイコンをクリックすると、また同エラー発生。5/20はここまでで終わりにしました。。
・5/20夕方になって、p24 さんの投稿に気づき、「Vcredist_64.exe」も実行したと記載がありましたので、5/21に私もそれを実行しました。
・その結果、「ホーム画面」の「写真の編集」アイコンをクリックし、ライセンス認証も無事できて、PhotoShop Elements 2023が起動できました。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索