リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
急いでおります💦
詳しい方おられましたら教えて頂きたいです!
話者のアイコンをテロップに追従させる設定をしたのですが、
何故か追従されておりません。
何度もやり直したのですが、テロップを打ち変えてもアイコンはその位置からまったく動かない状態です。
行った設定は
①エッセンシャルグラフィックス内の新規レイヤーからアイコン画像を取り込む
②アイコンを選択しレスポンシブデザインの追従でテキストを選択し、左と下を反映する
③テキストとアイコンを選択しグループとしてビデオフレームに合わせるに設定し水平方向に中央揃え
上記の設定をしておりますが、テロップを打ち変えてもアイコンが全く反応せず追従してくれません。どなたかお分かりになる方教えて頂けないでしょうか?
こんにちは、active_problem4408 さん
まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョン(v24.5、v25.0等)を教えていただけますか。
レスポンシブデザインー位置を使用した方法で説明します。
ご提示の③を最初に行ったほうが良いように思います。
1.テロップを作成し、話者の画像ファイルを「新規レイヤー」から読み込みます。続いてテロップの垂直方向の位置を決め、さらに話者の画像アイコン位置をテロップに合わせてレイアウトします。
2.テキストレイヤーと画像レイヤーを選択し、「整列と変形」項の「水平方向に中央揃え」を適用します。すると、テロップと画像アイコンを合わせた状態で「水平方向中央揃え」になります。
3.画像レイヤーを選択し、『「画像アイコン」は、 テロップの、 左辺と下辺に追従します』と唱えなあら設定すれば「レスポンシブデザインー位置」の出来上がりです。
「レスポンシブデザインー位置」機能で、画像アイコンはテロップの左辺と下辺に追従して動きます。
下図は「テキストレイヤー」の「トランスフォーム」の「位置」に「キーフレーム」を
...リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
グループにすれば同時に移動できます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、active_problem4408 さん
まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョン(v24.5、v25.0等)を教えていただけますか。
レスポンシブデザインー位置を使用した方法で説明します。
ご提示の③を最初に行ったほうが良いように思います。
1.テロップを作成し、話者の画像ファイルを「新規レイヤー」から読み込みます。続いてテロップの垂直方向の位置を決め、さらに話者の画像アイコン位置をテロップに合わせてレイアウトします。
2.テキストレイヤーと画像レイヤーを選択し、「整列と変形」項の「水平方向に中央揃え」を適用します。すると、テロップと画像アイコンを合わせた状態で「水平方向中央揃え」になります。
3.画像レイヤーを選択し、『「画像アイコン」は、 テロップの、 左辺と下辺に追従します』と唱えなあら設定すれば「レスポンシブデザインー位置」の出来上がりです。
「レスポンシブデザインー位置」機能で、画像アイコンはテロップの左辺と下辺に追従して動きます。
下図は「テキストレイヤー」の「トランスフォーム」の「位置」に「キーフレーム」を打っています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kw様
画像付きでわかりやすく、楽しくご回答いただきありがとうございます!
一度保存して暫く放置して、開き直したら追従できていました。。
パソコンがバグっていたようです。。
お騒がせしてすみませんでした!
トランスフォームの位置にキーフレームを打って動きをつけているものも勉強になりました!
ありがとうございました!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
>一度保存して暫く放置して、開き直したら追従できていました。
ご提示のスクリーンショットを見て、設定は合っているのに動作しない理由が分からず悩みました。
でもPremiere Proを時間経過してから再起動したのでしょうか、直ったとのことで良かったです。
テロップを話す話者が分かるように話者の画像アイコンを表示するのはグッドアイデアですね(拍手)。
「レスポンシブデザインー位置」機能を大いに活用されたら良いと思います。