終了

アクティベートが出来ない

参加者 ,
Oct 19, 2023 Oct 19, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Adobe Fontsからフォントを追加したいのですが、【アクティベート】が表示されていません。解決策があれば教えてください。

キーワード
FAQ

表示

240

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 6 件の正解

Community Expert , Oct 19, 2023 Oct 19, 2023

もう少し詳しい情報(問題が生じている状態でのスクリーンショットなど)があると、より的確な返信が付きやすくなると思うのですが、まずはこちらの公式の資料をご参照いただくといかがでしょうか。

[Creative Cloud 入門] Adobe Fonts の使い方 

 

また、有効な契約があるAdobe IDでログインしているか否かといったこともご確認いただく必要があるかもしれないと思うのですが、こちらのリンク先にもトラブルシューティングの情報がございます。

Creative Cloud におけるフォントのアクティベーションの問題をトラブルシューティングする 

投票

翻訳

翻訳
Community Expert , Oct 20, 2023 Oct 20, 2023

大変失礼いたしました。先ほど貼ったリンクは古いマニュアルでして、混乱を招いてしまい申し訳ございません。

 

新しいマニュアルのURLはこちらでした。

Adobe Fonts を追加または削除する方法 

 

以前の「アクティベート」というスイッチは「ファミリーを追加」ボタン(追加済みのフォントでは「削除」ボタン)に変わったようです。

 

ということで、

>ファミリーを追加というのはあるのですが押してもフォントは追加されてなかったです。

この部分が問題になるかと思うのですが、ファミリーを追加後に一旦パソコンを再起動して少し時間を置いてからご確認いただくといかがでしょうか。

 

また、もし「フォントが追加されていない」アプリがアドビ製品以外でしたら、ファミリー追加後に表示される「Creative Cloud アプリでフォントを管理 」というウィンドウからCreative Cloud アプリを開いていただき、アドビ製品以外でもお使いになりたいフォントをインストールしていただくと、使用できるようになると思います。

(Premiere Proのフォントプレビューで表示されない場合も、このインストー

...

投票

翻訳

翻訳
Community Expert , Oct 20, 2023 Oct 20, 2023

インストール(「ファミリーを追加」または「フォントを追加」)の操作をしても追加されない状況について、ご返信ありがとうございました。

 

念のための確認ですが、ウェブブラウザからAdobe Fontsにログインされている際のAdobe IDと、パソコンにインストールしている「Creative Cloud アプリ」でログインしているAdobe IDは同一でございますでしょうか。

 

また、Premiere Proにフォントが追加されていない状況かと思いますが、「Creative Cloud アプリ(Creative Cloud Desktop)」の「フォント」には追加されていますでしょうか。

 

こちらの画像はWindows版のものです。Macの場合は「Creative Cloud」というアプリです。

2023-10-20_401.png

 

投票

翻訳

翻訳
Community Expert , Oct 20, 2023 Oct 20, 2023

Ckunさんの件がほとんどのような気もするのですが、今回のフォント、Premiere Pro以外では認識しているでしょうか。

デスクトップアプリで「アドビアプリと他社アプリで使用」となっている場合、Adobe以外のアプリケーションでも、認識できるものは利用できるようになっているためです。

 

あとはOS、Premiere Pro、CCデスクトップアプリの具体的なバージョンがどうなっているかもあります。

特にデスクトップアプリの場合は最新かどうかというのがあるためです。

投票

翻訳

翻訳
参加者 , Oct 20, 2023 Oct 20, 2023

返信ありがとうございます。

 

IDも同じで、アプリも最新になっておりました。

投票

翻訳

翻訳
参加者 , Oct 22, 2023 Oct 22, 2023

Adobeフォントを全て削除して何度か再起動したら追加はされるようになりました。

 

ですが、一旦削除したフォントを再度追加した際に、再インストールが出来ないのですが、これはどう対処したら良いか分かりますでしょうか?

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Oct 19, 2023 Oct 19, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

もう少し詳しい情報(問題が生じている状態でのスクリーンショットなど)があると、より的確な返信が付きやすくなると思うのですが、まずはこちらの公式の資料をご参照いただくといかがでしょうか。

[Creative Cloud 入門] Adobe Fonts の使い方 

 

また、有効な契約があるAdobe IDでログインしているか否かといったこともご確認いただく必要があるかもしれないと思うのですが、こちらのリンク先にもトラブルシューティングの情報がございます。

Creative Cloud におけるフォントのアクティベーションの問題をトラブルシューティングする 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
参加者 ,
Oct 20, 2023 Oct 20, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

返信ありがとうございます。

 

アクティベート自体が無いんです。

 

ファミリーを追加というのはあるのですが押してもフォントは追加されてなかったです。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 20, 2023 Oct 20, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

大変失礼いたしました。先ほど貼ったリンクは古いマニュアルでして、混乱を招いてしまい申し訳ございません。

 

新しいマニュアルのURLはこちらでした。

Adobe Fonts を追加または削除する方法 

 

以前の「アクティベート」というスイッチは「ファミリーを追加」ボタン(追加済みのフォントでは「削除」ボタン)に変わったようです。

 

ということで、

>ファミリーを追加というのはあるのですが押してもフォントは追加されてなかったです。

この部分が問題になるかと思うのですが、ファミリーを追加後に一旦パソコンを再起動して少し時間を置いてからご確認いただくといかがでしょうか。

 

また、もし「フォントが追加されていない」アプリがアドビ製品以外でしたら、ファミリー追加後に表示される「Creative Cloud アプリでフォントを管理 」というウィンドウからCreative Cloud アプリを開いていただき、アドビ製品以外でもお使いになりたいフォントをインストールしていただくと、使用できるようになると思います。

(Premiere Proのフォントプレビューで表示されない場合も、このインストール操作で表示できるようになるかと思います。)

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
参加者 ,
Oct 20, 2023 Oct 20, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

返信ありがとうございます。

 

名前が変わっていたんですね。 分かりました。

 

Adobeフォントからインストールしております。

 

ファミリーを追加を押して、確認してもやはり追加されていませんでした。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 20, 2023 Oct 20, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

インストール(「ファミリーを追加」または「フォントを追加」)の操作をしても追加されない状況について、ご返信ありがとうございました。

 

念のための確認ですが、ウェブブラウザからAdobe Fontsにログインされている際のAdobe IDと、パソコンにインストールしている「Creative Cloud アプリ」でログインしているAdobe IDは同一でございますでしょうか。

 

また、Premiere Proにフォントが追加されていない状況かと思いますが、「Creative Cloud アプリ(Creative Cloud Desktop)」の「フォント」には追加されていますでしょうか。

 

こちらの画像はWindows版のものです。Macの場合は「Creative Cloud」というアプリです。

2023-10-20_401.png

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 20, 2023 Oct 20, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Ckunさんの件がほとんどのような気もするのですが、今回のフォント、Premiere Pro以外では認識しているでしょうか。

デスクトップアプリで「アドビアプリと他社アプリで使用」となっている場合、Adobe以外のアプリケーションでも、認識できるものは利用できるようになっているためです。

 

あとはOS、Premiere Pro、CCデスクトップアプリの具体的なバージョンがどうなっているかもあります。

特にデスクトップアプリの場合は最新かどうかというのがあるためです。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
参加者 ,
Oct 20, 2023 Oct 20, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

返信ありがとうございます。

 

IDも同じで、アプリも最新になっておりました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 21, 2023 Oct 21, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

mini3215さん、こんにちは。

Adobe Fontsの一般的なトラブルシューティングは、次のページに掲載されています(Ckunさんが紹介されていた

URLと同じ)。

 

▼Creative Cloud におけるフォントのアクティベーションの問題をトラブルシューティングする
https://helpx.adobe.com/jp/fonts/kb/troubleshoot-font-activation.html

この中から、まだ試していないものについて、試してみてください。

 

どの項目が有効かはわからないので、ページを上から順に見ていってほしいのですが、特に

5. Adobe Fonts の設定を切り替える
6. Creative Cloud からログアウトしてコンピューターを再起動する

などを実行すると、回復したというケースを聞いたことがあります。


また、ここには無い対策ですが、「いったん、すべてのAdobe Fontsを“削除”し、Creative Cloudをログアウトして、パソコンを再起動した後に、Creative Cloudに再ログインし、消したAdobe Fontsを再追加する」という方法もあります。

 

[注意]マシントラブル中だと思いますので、消してしまったフォントが、次に追加できないことも考えられます。『お仕事でどうしても使わないと行けない予定がある』などがあった場合は、この方法は止めておいた方がいいかもしれません。自己判断でお願いします。

 

たくさんのフォントを追加したまま使い続けると、ゴミが溜まるような感じで、フォントの同期がうまくいかないことを何度か見かけました。いったんキレイに消してから、再追加するという方法です。

 

以上、解決のヒントに繋がりますと幸いです。
ー ー ー ー
このコメントが回答に繋がったら“✔正解”を。
参考になったことがあれば“▲賛成票”を。
読んだ結果を伝えてくださるとうれしいです。

r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:31分)
ー ー ー ー

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
参加者 ,
Oct 22, 2023 Oct 22, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Adobeフォントを全て削除して何度か再起動したら追加はされるようになりました。

 

ですが、一旦削除したフォントを再度追加した際に、再インストールが出来ないのですが、これはどう対処したら良いか分かりますでしょうか?

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 23, 2023 Oct 23, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

直近のディアクティベートであれば、デスクトップアプリのAdobe Fonts内にある「削除したフォント」から再アクティベートが可能です。

そこにも出ていないものは、Adobe Fontsのサイトで検索とアクティベートすることになります。

 

それでも利用できない、ということでいえば、今一度環境は確認されたほうがいいと思います

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 23, 2023 Oct 23, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

mini3215さん、こんにちは。

 

mini3215さん:wrote
>一旦削除したフォントを再度追加した際に、再インストールが出来ないのですが、これはどう対処したら良いか分かりますでしょうか?

 

❶ “再インストールが出来ない”を具体的に教えてください。

 

例えば、次のAやBのようなケースでしょうか?

 

A)特定のフォント(一旦削除したフォント)だけが、“再追加(再インストール)出来ない”のでしょうか?
※このケースの場合、問題のなっている特定フォントの Adobe Fonts( https://fonts.adobe.com/ )のURLを教えてください。

 

B)特定のフォント(一旦削除したフォント)を追加してしまうと、どのフォントも追加できなくなるのでしょうか?

 

それとも、状況がまったく違いますか?

 

❷ 画面にエラーメッセージが出ている場合、それをお知らせください。

 

もしくは、Adobe Fontsの画面でフォント名の左に「赤い●」が表示されているのであれば、そこにエラーが出ています。そちらもお知らせください。

 

フォントの追加エラーと競合の解決

https://helpx.adobe.com/jp/fonts/kb/font-addition-errors.html

 

 

 

ー ー ー ー
このコメントが回答に繋がったら“✔正解”を。
参考になったことがあれば“▲賛成票”を。
読んだ結果を伝えてくださるとうれしいです。

r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:10分)
ー ー ー ー

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
参加者 ,
Oct 25, 2023 Oct 25, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

返信ありがとうございます。

 

赤い丸が表示されており、再試行のボタンを押しているのですが、「このフォントをインストールできません」と表示されます。

 

ログアウトして、再起動しても再インストール出来ませんでした。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines