リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
最初の一歩でつまづいています。ハンディカムで撮った動画を読み込もうとするとエラーメッセージ「サポートされていないファイル形式です。」と表示され、その先に進めません。対処方法を教示願います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、大蔵25684735fcp4さん
OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョンを教えてください。
ハンディカムで撮った動画ファイルの拡張子が提示されていませんので何とも言えませんが、下記リンクの「読み込みでサポートされるネイティブビデオ形式およびオーディオ形式」項に記載があるか確認してみてください。
Premiere Pro でサポートされているファイル形式 (adobe.com)
良く分からない場合は、動画ファイルの拡張子を教えてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私は、premiereプロを初めて触る超初心者です。
原因は未だに分かりませんが、何日かにかけて試行したところ、
なんとか読み込むことができました。
適切なアドバイスをいただき、大変ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ハンディカム(SONY製ビデオカメラ)をお使いの場合で、「サポートされていないファイル形式です。」と出る場合、間違えて動画ファイルではないファイルを読み込んでいる可能性があります。
まずは、正しいファイルを読み込まれているかご確認いただくといかがでしょうか。ビデオカメラの説明書をご参照いただければと思いますが、記録メディアにはいろいろなフォルダができていて様々な種類のファイルができていると思います。
そのうち、「XAVC S」という形式でしたら「C0001.MP4」といったようなファイル、「AVCHD」という形式でしたら「00000.MTS」といったようなファイルが動画のファイルです。
SONYのハンディカムでは、設定によってメインの動画と同時に低画質の小さなサイズの動画を同時記録しているかもしれないので、間違えてそちらを使わないように注意していただければと思います。
また、「AVCHD」の場合には少し読み込み方に注意を要しますので、その場合には改めてご返信頂ければと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
大変参考になりました。