リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お世話になります。
プレミアプロ初心者です。
編集作業中に頻繁に
【エラーレポートが生成されました】となってしまい
強制終了されてしまします。
当方のPCスペックとしては
プロセッサAMD Ryzen7 7730U with Radeon Graphics
ストレージ 477GB
グラフィックスカード 2GB
実装RAM 16.0GB
本当に勉強中の初心者のため
この問題に対して必要な情報自体に
知識が不足しているかと思いますが
専門の方、可能性と改善案をご教示いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
頻繁に、ということなので強制終了されるタイミングになにか共通点があるか見つけるのは少々難しいかもしれないのですが、「この操作をすると強制終了になりやすい」といった傾向は何かございませんでしょうか。
あいにく私はAMD製のCPUの環境に詳しくは無いのですが、お書きいただいたスペックをPremiere Proの必要システム構成(Adobe Premiere Pro 必要システム構成 )と見比べますと、4Kなどフレームサイズの大きな素材を扱う編集ではスムーズな動作にならない可能性はあるのではないかと思います。
まだたくさんのプロジェクトをおつくりになられている状況ではないかもしれませんが、どのようなプロジェクトでも(たとえば作ったばかりのプロジェクトでも)すぐに強制終了してしまうのか、あるいはプロジェクトによって強制終了しやすかったりそうでもなかったりといったことがあるのか否かといったことも、原因の切り分けにつながると思います。
また、お使いの素材の種類にもよると思いますので、どのような素材をお使いかお書き添えいただけますと、解決につながるヒントが得られるかもしれません。
動画に限らず、静止画をお使いの場合でも、高解像度の素材を読み込むと予期せぬトラブルが起きることもございますので、場合によってはあらかじめ縮小してからPrmeiere Proに読みこんだ方が安定するということもございます。
※すでにパソコンのスペックをお書きいただいてますが、Windowsのバージョンやお使いのPremiere Proのバージョンなども大事な情報になるケースもございますので、こちらのリンク先もご参考にしていただければと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
2025をお使いの場合、2024に下げてみると症状は緩和しますでしょうか?
自分も2025にして今まで問題なかったファイルでエラーレポートが出ることがありましたので気になった次第です。
バージョンを下げる方法は以下のヘルプを参考にしてください(2025はアンインストールしなくてもそのままでも問題ないです)
https://helpx.adobe.com/jp/download-install/using/install-previous-version.html
また、Ckunさんも記載されていますが、ご記載いただきたスペックだとソフトを使用する上での最小スペックになるんですが、
Premirer Proだと編集内容によっては最小スペックでの使用で問題が発生(重すぎる)ことでハングアップ(止まる)やクラッシュすることもありますのでご念頭においていただくとよいかと思いますー。