終了

オフラインのためクリップをコピーできませんでしたというエラーが出て、プロジェクトマネージャーの作成すらできません。

New Here ,
Jul 06, 2024 Jul 06, 2024

オフラインのためクリップをコピーできませんでした。

 

とエラーが出ます。

 

なぜこのようなエラーが出るのか意味が分かりません。

 

プロジェクトのデータ自体は

一度、プロジェクトマネージャーで出力したデータで

コピーできないとエラーが指摘するデータ自体に一切手を触れていないし、プロジェクト上ではリンク切れを起こしておらず、またフォルダの中にもちゃんとある状態です。

特に位置や名前を変更したわけでもありません。

 

 

複数のシーケンスをまとめて出力するようにしているのがいけないのでしょうか?

しかし、1回目の作業の時は同様の方法で問題なく出力できたので意味が分かりません。

 

一度、エラーに該当する動画を使用しているクリップをオフラインにし、再度手動でリンクしてみたりもしましたが同様のエラーで作業が終了します。

 

あと、このようなエラーを回避するために、手動でコピーするという解決策が出ますが、エラーを無視してプロジェクトマネージャーを一旦出力させる方法はどうしたらよいのでしょうか?

 

 

よろしくお願いします。

キーワード
FAQ , エラー・問題 , 書き出し
7.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 06, 2024 Jul 06, 2024
最新

お書きいただいた通り「リンク切れを起こしているファイルは一切無い」という状況ですと、プロジェクトファイルの破損やプロジェクトマネージャーの不具合など、何かしらの問題が生じている可能性が出てくるかと思います。

 

一応念のため、プロジェクトパネルで検索窓に「オフライン」と入れていただき、見つかりにくい場所(ビンの中など)にオフラインになっているクリップがないかご確認いただくといかがでしょうか。

2024-07-06_601.png

 

プロジェクトマネージャーのエラーを無視する方法は心当たりがございませんが、プロジェクト破損時の一般的な対応策である「まっさらな新規プロジェクト」を作成し、ファイルメニューの「読み込み...」から問題のプロジェクトを開き、「選択したシーケンスを読み込み」で必要なシーケンスのみ読み込んで、そこからプロジェクトマネージャーを実行してみるといったことも、試す価値があるかと思います。

 

そのほか、可能性が低いものを含めますとフォルダの階層の途中やファイル名に特殊文字が紛れているですとか、WindowsとMacを行ったり来たりしているといったことも影響する可能性があるように思います。

(明確な根拠はございませんものの、過去のトラブル事例からあり得そうだと考えている次第です。)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines