終了

オーディオクリップに「ハードリミッター」が適用できない

Community Beginner ,
Sep 04, 2025 Sep 04, 2025

オーディオクリップ単体に、ハードリミッターが適用できなくて困っています。

音声データ付きの映像 (撮影した映像など)には、ハードリミッターがかけられます

 

どうすれば良いでしょうか?

 

 

キーワード
エラー・問題 , オーディオ , パフォーマンス , 操作方法・手順
95
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 05, 2025 Sep 05, 2025

もしかするとOSの種類やPremiere Proのバージョンによって何か不具合が生じているかもしれないので、OSとPremiere Proのバージョンをお書き添えいただけますと、同じ環境を用意できる方が検証しやすくなると思います。

 

私の手元の環境(Windows版のPremiere Pro v25.2.3)で試した限りでは、オーディオクリップ単体にもハードリミッターが使用できております。

250905_301.png

 

また、「ハードリミッターが適用できない」具体的な症状、例えばドラッグアンドドロップで入れることができないエフェクトを入れることはできるけれども効果が出ない、などなどと、可能でしたらその様子が分かるスクリーンショットを貼っていただけますと、より的確な情報が集まりやすくなると思います。

 

【質問テンプレート】コピペして使ってください☺︎ - Adobe Product Community - 11369772  

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 05, 2025 Sep 05, 2025
最新

こんにちは、那月317667588qa3 さん

 

まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョン(v24.5、v25.4.1等)を教えていただけますか。

 

>ハードリミッターが適用できなくて困っています。

推定ですが、

オーディオトラックのボリューム等にキーフレームを打ってありませんか。その場合は「ハードリミッター」エフェクトをオーディオクリップにドラッグ&ドロップすると、禁止マークが出ます。

 

対応方法は、

オーディオトラックの上下方向幅を広くした後、「キーフレームを表示」アイコンをクリックして開いたメニューから「クリップのキーフレーム」を選択します。

150kw_1-1757066579625.png

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines