終了

カラービッカーで指定した色がプログラム画面で違う色になる

Community Beginner ,
Sep 26, 2025 Sep 26, 2025

カラービッカーで指定した色がプログラムでは違う色になってしまいます。

 

Lumetriカラーのソースクリップでカラーベースの上書きを全部試しましたが、どれも一致したカラーになりません。

 

例えばカラービッカーでEE5B29を選択、アビアランスでは指定した色になっています。

プログラム画面でのカラーを塗りのスポイドで選択するとCB4F28のカラーになっています。

カラーベースの上書きでプログラム画面のカラーは違いますがプロパティのアビアランスの色とはどれも異なります。

 

プレミアプロバージョン

25.5.0 ビルド13

mac os seguoia 15.6

25.4.1  ビルド3

 

を使用しています。

 

動画はiPhoneで撮影されたものです。

 

どうぞ宜しくお願い致します。

キーワード
エラー・問題 , 操作方法・手順
139
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 27, 2025 Sep 27, 2025

この問題は悩ましいところですが、プログラム画面の色を拾う場合、カラーマネージメントにより色域の変換が間に入るためか、正確な(何を持って正確と表現するかも非常に悩ましいですが、ここでは変換前という意味で)値が取れないようです。

 

iPhoneの撮影素材とのことですので、シーケンスはRec.2100の設定になっている可能性もあるのではないかなと想像しております。

 

複数の色域が混在する状況ですと、RGBの値だけでは色が特定できないのですが、「プログラム画面にてカラーピッカーで色を拾っている理由」次第で、対応策が変わってくるのではないかなと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 27, 2025 Sep 27, 2025

親切にありがとうございます!

 

この問題の動画をシーケンスに入れた後、今まで何の問題もなかった動画を同じシーケンスに入れたら、その動画でも同じことが起こりました。

なので新規ファイルで問題のない動画を先に入れて、問題の動画を入れたら、何のバグも起こらず、同じ色で表示されるようになりました。

まるで感染してるかのようです。

 

どちらもMOV形式でL umetriカラーの設定画面で詳細は同じです。

 

なぜこんなことが起こっているのかわかりませんが、今はこの方法で編集を始めてみました。

書き出しするまでどうなるかわかりませんが、とりあえず仕上げてみようと思います。

 

またお気づきになることがありましたら、どうぞよろしくお願い致します🙇‍:メス:

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 27, 2025 Sep 27, 2025
 
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 27, 2025 Sep 27, 2025

状況のご返信、ありがとうございました。

 

新たに添付していただいた画像を拝見しますと、シーケンス設定はダイレクトRec.709になっているようですね。この場合、カラーピッカーで拾う色の誤差はかなり少なくなります。

 

選択されているクリップは「Rec.2100 HLG」なので、もしこの動画でシーケンスを作成した場合には、シーケンス設定は「ダイレクト HLG(HDR)」(出力用カラースペースRec.2100 HLG)になるはずです。

 

状況の全貌はもう少し詳しくお教えいただかないとわからない部分もありますが、この素材のカラースペースの違いでシーケンスのカラースペースが異なったことが原因(バグではなく正常な挙動)かもしれません。

 

ただ、

>どちらもMOV形式でL umetriカラーの設定画面で詳細は同じです。

ということですと、カラースペースとは無関係のMOV形式であることはさておき、問題の起きるシーケンスも詳細は同じ(ダイレクトRec.709)ということになるため、矛盾があることにはなってしまいます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 28, 2025 Sep 28, 2025
最新

丁寧に教えて頂きありがとうございます!

 

やっと理解ができました💦

 

シーケンス設定が同じになっていれば問題がないはずなんですね。

 

どちらの動画も詳細が同じになるのは、2つの動画をシーケンスに入れた時なんだと思います。単体で入れれば違うのだと思います。まだ未確認です。

 

本当にありがとうございました。また、ご教示いただけましたら幸いです。

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines