終了

キャプション翻訳がされない

New Here ,
Oct 01, 2025 Oct 01, 2025

キャプションの翻訳が始まりません。新規プロジェクトのビデオを文字起こしをして、キャプションの翻訳機能の手順に従い翻訳ボタンをクリックしましたが、何の反応も起きません。どうしたらよいでしょうか。英語→日本語です。

キーワード
エラー・問題
89
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 01, 2025 Oct 01, 2025

現状の画面のスクリーンショットを貼って頂くなどは可能でしたでしょうか、

というのも記載頂いている状態が以下のどちらかなのかで対応方法が変わってくるためとなります。

1、トラブルでキャプションを翻訳機能が動作していない

2、キャプションの翻訳機能を実施中

 

2の場合はキャプションの中心部分や画面の右上(添付画像)に円形のローディングのようなアイコンが出ている状態になっています。

2463.png

 

キャプションの翻訳なんですが、昔は早かったのですが今は使用者が多いのか、

個人的な時間間隔ですと

翻訳する動画の時間の3/5、4/5くらいの時間がかかる印象です。

(10時間分の映像だと6-8時間くらい)

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 01, 2025 Oct 01, 2025

ご返信ありがとうございます。

翻訳機能は実施しましたが、進捗状況を開いていると、

50%のところで止まり、そのまま数分経つと消えて何も表示されなくなります。

翻訳もされないままです。

この状況が説明できているとよいのですが。。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 01, 2025 Oct 01, 2025
最新

なぜか翻訳の進捗は完了するまで変化せずずっと50%固定なんです。

既に150kwさんが記載されていますが、翻訳後、自動的に画面には反映されず、ライムライン上に翻訳されたキャプションが「非表示」で追加されますのでトラックの目のマークを切り替えてあげてください。

 

また、キャプションの翻訳が失敗した際にタイムラインにできた翻訳中のトラックは自動的に削除されないので、

手間ですが失敗したモノは該当のトラックの左の方で右クリックして削除をしないといけないという仕様になっていますー。
自分の場合は長時間を翻訳する事が多いのですが、けっこう失敗する事があるので、失敗した場合は削除して再度実施という感じで気長に挑戦してみてください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 01, 2025 Oct 01, 2025

こんにちは、和夫5DEB さん

 

まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョン(v24.5、v25.5等)を教えていただけますか。

 

>キャプションの翻訳が始まりません。

かずの②で「キャプションを翻訳」アイコンをクリックしても、③の「キャプションを翻訳」ウィンドウが開かず、その他何も変化がないということでしょうか。

 

対応策

①ワークスペースを一旦他のワークスペースに変更し、再度「文字起こしベースの編集」にしてみます。

②新しくシーケンスを作成し、現在のシーケンスのすべてのクリップを新しいシーケンスへコピー&ペーストして翻訳を試してみます。

③環境設定のリセットを試してみます。

Premiere Proをいったん終了し、「Ctrl」キーを押しながらPremiere Proを起動します。すると、「オプションをリセット」ウィンドウが開きますので、「アプリの環境設定をリセット」にチェックを入れ「続行」をクリックします。

Premiere Proが起動しますので、対象のプロジェクトを読み込み、翻訳を試してみます。

150kw_3-1759375322519.png

 

 

 

 

 

一般的な翻訳の手順は次の通りですが、

①ソース言語の文字起こしを行います。 

②「キャプション翻訳」アイコンをクリックします。

150kw_0-1759372902617.png

③開いた「キャプションを翻訳」ウィンドウで「ターゲット言語」を指定し、「翻訳」をクリックします。

150kw_1-1759373107344.png

④ターゲット言語に翻訳され、C2トラックにキャプションセグメントクリップが作成されます。しかし、C2トラックは「オフ」になってるため、表示されません。「オン」にすれば表示されます。

150kw_2-1759373495372.png

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 01, 2025 Oct 01, 2025

翻訳出来ました!

色々とご丁寧に教えていただき大変助かりました。

ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 01, 2025 Oct 01, 2025

>翻訳出来ました!

翻訳できて良かったですね。

私が提案した方法を行って翻訳できたということでしょうか。

その場合は、何を行ったか教えていただければ幸いです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines