終了

クリップを細かい単位で調節したい。

Community Beginner ,
Jul 23, 2024 Jul 23, 2024

Premiere Pro 初心者です。

 

タイムコードをミリ秒表記にしているのですが、

クリップもミリ秒で調節したいです。

 

00:00:00:00000

このような細かい数値でクリップを調節するにはどうすれば良いでしょうか。

 

ご回答よろしくお願いいたします。

キーワード
FAQ
2.9K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Jul 23, 2024 Jul 23, 2024

テキストも画面の表示ですので、1フレーム未満の編集は理屈的に無理ですね。

 

仮に、表示を「10.5フレーム」とした場合に、「0.5フレーム」は1フレームの半分の時間となってしまいますが、それは不可能です。

(もしそれが実現できたとすると、フレームレートが2倍になってしまいますので……)

 

あくまでも「仮に」ですが、1フレーム未満の文字や映像編集を実装するとすると、文字の途中までを入れるですとか、不透明度の変化で対応といったような代替手段をとらざるを得ないかと思います。

 

わかりやすいたとえかどうかわかりませんが、紙芝居で「0.3枚に文字を入れる」ということが不可能なのと、同じ理由と言えるかと思います。

翻訳
Community Expert ,
Jul 23, 2024 Jul 23, 2024

音声のクリップは細かく動かすことができますが、映像クリップは、フレーム単位未満の単位では調整することはできません。

 

毎秒固定のフレーム数、たとえば30fpsであれば毎秒30フレームの静止画の集まりで構成される動画は、約0.033秒ごとに規則正しくフレームが並んでいますので、映像編集はその1フレームが編集の最小単位となります。これはPremiere Proに限らず、映像編集全般の制約と言えるかと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jul 23, 2024 Jul 23, 2024

とてもわかりやすいご回答ありがとうございます。

テキストフレームの場合でも難しいのでしょうか…?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 23, 2024 Jul 23, 2024

テキストも画面の表示ですので、1フレーム未満の編集は理屈的に無理ですね。

 

仮に、表示を「10.5フレーム」とした場合に、「0.5フレーム」は1フレームの半分の時間となってしまいますが、それは不可能です。

(もしそれが実現できたとすると、フレームレートが2倍になってしまいますので……)

 

あくまでも「仮に」ですが、1フレーム未満の文字や映像編集を実装するとすると、文字の途中までを入れるですとか、不透明度の変化で対応といったような代替手段をとらざるを得ないかと思います。

 

わかりやすいたとえかどうかわかりませんが、紙芝居で「0.3枚に文字を入れる」ということが不可能なのと、同じ理由と言えるかと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jul 23, 2024 Jul 23, 2024
最新

紙芝居の例、大変わかりやすかったです。

ご回答ありがとうございました。🙇‍:メス:

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines