リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Premiere Pro CC2018 mac版にて【クリップ速度とデュレーション】ウインドウを立ち上げると
通常は画面センター位置に立ち上がると思いますが、どのタイミングかはわかりませんが何故か現在は左端に立ち上がるようになってしまいました。
ウィンドウが立ち上がるデフォルトの位置の座標などを変更する方法など
ご存知でしたらご教示いただけないでしょうか?
以下ページにありました環境設定フォルダーの再作成は行いましたが改善されません。
おかしいなと思ったら(Mac OS 版 Premiere Pro CC)
よろしくお願い致します。
mka5232さん
改善しませんでしたか…
環境設定およびプラグインキャッシュを初期設定に戻してみてはいかがでしょうか。
① Premiere Proを終了する。
② Macintosh HD/ユーザ/<ユーザー名>/書類/Adobe/Premiere Pro/
③ 中にある「<バージョン>」フォルダをデスクトップなど別のフォルダへ移動 ※コピーではなく移動
④ Macintosh HD/ユーザ/<ユーザー名>/ライブラリ/Preferences/Adobe/Premiere Pro/
⑤ 中にある「<バージョン>」フォルダをデスクトップなど別のフォルダへ移動 ※コピーではなく移動
⑥ Shift キーと Option キーを押しながらアプリケーションを起動
⑦ スプラッシュ画面が表示されたら、Shift キーと Option キーを放して「OK」をクリック。
これで初期値に戻ります。
症状をご確認いただき、直っていれば
キーボードショートカットなどの設定が初期状態に戻っているため
必要なデータだけを、先ほど移動したフォルダからコピーして戻してあげてください。
症状が直っていなかったり、不具合が生じていれば、
一度
...リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私の場合は「フレームを書き出し」のウィンドウですが
同様の現象が起こっていて困っていました。
私の場合は、デュアルモニタ(拡張)にしていて
サブモニタの方でPremierを起動してしまったり
ワークスペースをカスタムしていることが原因かと思っていました。
※現在ではいつの間にかセンターに出現してくれるように戻りました。
回答にはならないかもしれませんが、最新版にアップデートすることで
そういったバグが修正される可能性があります。
CC2018ですと、v12.1.2が最新のバージョンになります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
eight88さん
情報ありがとうございます!
私の場合もデュアルモニタ環境でサブモニタでPremierを使用していたら
いつのまにかこのような状態になってました!
こちらの環境ではv12.1.2になっていますのでバージョンではないかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
mka5232さん
やはり同じ状況でしたか。
サブで作業している状態でワークスペースをリセットしたら
固まって強制終了というバグも起きたりもしました…。
原因が分からず申し訳ありません。
他にやったことといえば、
同期設定で過去の設定をダウンロードしたぐらいでしょうか…
お役に立てず申し訳ありません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
eight88さん
ありがとうございます!
自分も強制終了などはあったりました。
過去の設定の同期 調べてみます!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
mka5232さん
ちなみに、同期設定で過去の設定をダウンロードは
ファイル→(ご自身のアカウントアドレス)→今すぐ同期をクリック
※ログインされていない場合は、(ご自身のアカウントアドレス)のところに
「今すぐ同期」が表記されているかもしれません。
「設定をダウンロード」をクリック
※過去にアップロードされていない場合は効果が無いかもしれません。

リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
eight88さん
同期設定のご教示ありがとうございます!
さっそく試してみたのですが
私の環境では一度も同期設定をおこなった事がなかったためか改善できませんでした。
難しいですね…
引き続き調査してみます!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
mka5232さん
改善しませんでしたか…
環境設定およびプラグインキャッシュを初期設定に戻してみてはいかがでしょうか。
① Premiere Proを終了する。
② Macintosh HD/ユーザ/<ユーザー名>/書類/Adobe/Premiere Pro/
③ 中にある「<バージョン>」フォルダをデスクトップなど別のフォルダへ移動 ※コピーではなく移動
④ Macintosh HD/ユーザ/<ユーザー名>/ライブラリ/Preferences/Adobe/Premiere Pro/
⑤ 中にある「<バージョン>」フォルダをデスクトップなど別のフォルダへ移動 ※コピーではなく移動
⑥ Shift キーと Option キーを押しながらアプリケーションを起動
⑦ スプラッシュ画面が表示されたら、Shift キーと Option キーを放して「OK」をクリック。
これで初期値に戻ります。
症状をご確認いただき、直っていれば
キーボードショートカットなどの設定が初期状態に戻っているため
必要なデータだけを、先ほど移動したフォルダからコピーして戻してあげてください。
症状が直っていなかったり、不具合が生じていれば、
一度Premier Proを終了して、先ほどの2箇所のフォルダから
新しく作成されている「<バージョン>」フォルダを削除し、
先ほど移動した「<バージョン>」フォルダを戻して、もう一度起動してください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
eight88さん
ありがとうございます!!!
ご教示いただきました手順を実行したところ
【クリップ速度とデュレーション】ウインドウの表示位置が戻りました!
本当にありがとうございます!!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
mka5232さん
戻りましたか!
おそらく何かの設定ファイルが、表示場所を隣のモニタに記憶していて
そのモニタが見つからないので端っこに表示されてしまっていたのだと思います。
何はともあれ解決できてよかったですね!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
eight88さん
eight88さんのおかげで元通り復旧し操作性が向上しました!
本当にありがとうございました!
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索