リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
特定のショートカットキー(Altが入ったショートカットキー)を押すと、システム音のような音が鳴ります。例に挙げるとリップル削除をAlt Delで行っているのですが、このショートカットキーを押すとPC上でドゥルンといったシステム音が鳴ります。プレミアプロ以外、他のソフトでは上記ショートカットキーを押しても、システム音はなりません。
システム音が鳴らないようにする方法があれば教えていただきたいです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私自身はあまり気にしていなかったので回避策を自身で検証したことはないのですが(オーディオトラックの幅調整時など頻繁に鳴るのはちょっとうるさいですが……)、長年にわたって変わりないので、「そういうもの」だと思って使用しておりました。
こちらは7年前の投稿ですが、根本解決では無いもののWindows側の警告音をOFFにするといった方法で回避している方もいらっしゃいました。
Solved: Using alt key modifier on Win10 causes OS sound - Adobe Community - 9034759
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
個人的に解決できたので共有します。(WIn11・Pr v25.2.3)
・コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→システムサウンドの変更
別ウィンドウが開くので、中にある「サウンド」項目から「一般の警告音」のサウンドを(なし)にしてみてください。
私の環境ではこれで効果音を消すことが出来ました。
(他PCで同様の場所で効果音を消せるか分からないので、一旦別のSEに変えてみてAlt+◯◯のショートカットキーを試してみてください)