終了

スクラッチディスクエラー

エクスプローラー ,
Sep 13, 2025 Sep 13, 2025

プロマネを開くとスクラッチディスクエラーで赤いロックがかかってしまうのですが対処法ありますか?はいを押すと開けることは出来ますスクリーンショット 2025-09-13 18.49.09.png

キーワード
読み込み
133
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 14, 2025 Sep 14, 2025

開いたプロジェクトに設定されているスクラッチディスクにファイルが保存できない時に起こるエラーです。
(スクラッチディスク = レンダリングファイルや過去に自動保存されたプロジェクトなどの一時ファイルを保存するフォルダのこと)

 

001.jpg

ファイルメニューからスクラッチディスクを開いて、

 

002.jpg

一時ファイルの場所を設定することで対応できると思います。

 

設定せずにそのまま続行すると書類フォルダが使われるだけなので、問題なければそのままでも構わないと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 14, 2025 Sep 14, 2025

ありがとうございます。送られてきたプロマネですが、はい を押すと開くことはできるのですが、スクラッチディスクの設定のところが何も選択出来ないです。グレーアウトして押せない状況です。。。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 14, 2025 Sep 14, 2025

返信ありがとうございます。

 

書き込み権限の問題でしょうか?

開こうとしているプロジェクトが読み取り専用フォルダや外付けドライブ・ネットワークドライブの中にありませんか?

デスクトップやドキュメントフォルダなど、自分が確実にアクセスできる場所にプロジェクトを保存し直してスクラッチディスクを設定してみるのはいかがでしょう?

 

 

また、新しく新規プロジェクトを作成して、プロマネのシーケンスを読み込む方法でも対処できるかと思います。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 14, 2025 Sep 14, 2025

Yosh1toさん

ありがとうございます。書き込みできないようになっているのでしょうか?

とりあえずシーケンスコピーでやってみます!どうもありがとうございます!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 16, 2025 Sep 16, 2025

Premiere Pro自体のトラブルの場合だと以下の緩急設定のリセットを行うことで改善する傾向があります。
スクラッチディスクがグレーアウトということはソフト側のトラブルの気もしなくはない、、、
(ソフトを初期値に戻しなるべく修復してくれる方法)
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/reset-preferences.html

 

それ以外にはYosh1toさんもおっしゃっておられますがアクセス権関係でしょうか。

macは時たまアクセス権の問題が発生し、今まで問題なかったフォルダやファイルでもなぜかアクセス権が「読み取り」のみになっていたりしますので、対象ファイルやフォルダを右クリックし情報を見る(Cmd+i)でアクセス権を確認頂くことで問題を発見できたりします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 18, 2025 Sep 18, 2025

UY320さん

ありがとうございます!素材が入っているフォルダを右クリックで情報を見るから アクセス権を読み書きにしたらできました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 21, 2025 Sep 21, 2025

改善したようでよかったですー!

Windowsからファイル持ってきた時とかもmacって時たまアクセス権なくなる時があるので覚えておくと便利です!

(私事ですがFinderじゃないツール使った時にアクセス権あるのに編集権限無いって表示された事があるので、そういう時はFinderでやり直してください)

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 22, 2025 Sep 22, 2025
最新

はい!わかりました!ありがとうございます!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines