リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、HiH!さん
映像有り難うございます。症状が良く分かりました。
①OSとそのバージョン(例;Windows 10 v1909、v2004等)、Premiere Proのバージョン(v14.3.2、v14.5等)を教えてください。
②その症状は最近発生したのでしょうか。その場合、症状が発生する前にPCに何か変更を加えましたか。例えば、OSやPremiere Proのアップデート、セキュリティソフト・プラグインソフト・各種ドライバーのインストールやアップデート、その他何か気づいた項目等。
③気になったのですが、
ビデオクリップの「fx」アイコンの右側には映像素材のファイル名が表示されますが、HiH!さんの場合表示されていません。
また、クロスディゾルブトランジションをクリップ左端でドラッグ&ドロップすると茶色の部分が表示されますが、HiH!さんの場合表示されていません。
もしかしたら映像素材ファイルに問題があるかも知れませんので、異なる映像素材ファイルで試してみたらいかがでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信が遅れて申し訳ありません。
①写真の通りになります。
②この症状は使い始めた頃からなっていました。(2週間前ほどにインストール)
③映像素材のファイル名は写真を撮るためにわざと消しました。
録画をしてるソフトの相性などで起こるものなんでしょうか...
長くなりましたがよろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
「環境設定」の「タイムライン」のページ上部にあります「ビデオトランジションのデフォルトデュレーション」はどのような値・単位になっていますでしょうか?
添付動画を拝見しますとタイムラインが結構縮小表示されているようなので、短いデュレーションで見えていないだけという可能性もあるように思いました。タイムライン先頭を拡大してご覧いただくといかがでしょうか。
なお、映像素材のファイル名は、シーケンス左上のレンチアイコンを押して、「ビデオ名を表示」をONにしていただくと表示されると思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
今ぱっとわかりやすい画像を撮りましたが【ビデオトランジション】ではなく【ビデオエフェクト】だときちんとfxの色も変わりエフェクトコントロールにも表示されるのですが 【ビデオトランジション】のみ表示されないのでタイムラインが結構縮小表示などは関係ないのかなと思われます。
映像素材のファイル名はこちらでわざと消しています。
ありがとうございます。
追って何かわかることがありましたらよろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
まず、ビデオトランジションを使用しても、fxの色は変わりません(150kwさんのご返信にある画像をご覧いただくとご理解いただけると思います)。
次に、タイムラインの拡大については、実際にはトランジションが適用されているものの、タイムラインが縮小されているので見えていないのではないか?ということでご提案しました。
最初に添付していただいた動画を再生しますと、冒頭ではA1トラックとV1トラックのクリップ左端の上部に小さな白い三角(クリップの冒頭を示すもの)が見えていると思います。
動画の4秒目あたりでトランジションを適用する動作をした直後、V1トラック左端上部の小さな白い三角が消えています。
ですので、実際にはトランジションが適用されているのではないかと思い、拡大してご覧いただくとどうなのかな、と思った次第です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
早速のご返信ありがとうございます。
色が変わらないことなど把握致しました。
ありがとうございます。
拡大の方法などはどうすればよろしいかもしよろしければ教えていただければと思います。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ゆくゆくはキーボードショートカット(シーケンスのズームイン・ズームアウト)をお使いいただくと作業がはかどると思うのですが、とりあえず添付画像のようにシーケンス下部の「ズームスクロールバー」の右端(赤丸の部分)をクリックし、そのまま左方向にドラッグすると拡大されます。
マニュアルのこちらのページの「タイムラインのナビゲーションコントロール」も参考になると思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
大変ありがとうございました。
完全なる素人的なミスでございました
そちらで拡大したところ出てきました
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
ご解決ありがとうございました。