終了

ピクセル縦横比 不明なPARについて

Community Beginner ,
Sep 21, 2025 Sep 21, 2025

最近Premiereを25.3.0にアップデートしまして、今まで通り1920x1080のシーケンスで編集していたのですが、eosKiss x6iで撮影した1920x1080の素材だけ、画面の左右に少しだけ黒が入っていることに気付きました。

画面の左右に黒.png

 

 

シーケンスも素材も間違いなく1920x1080なのになぜだろうと思い、シーケンスをクリップと一致させてみたところ、シーケンス設定のピクセル縦横比が正方形ピクセルではなく「不明なPAR(135/136)」になりました。

不明なPAR.png

 

 

素材の縦横比のロックを外し、幅を100.7にすることで通常通り表示することは可能なのですが、原因不明で大変困っております。。

試しにAE(25.4.0)でもeosKiss x6iで撮影した1920x1080の素材を読み込ませたところ、同様に左右に黒が入ります。

 

同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか?

また、解決方法ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

 

Premire Pro:バージョン25.3.0

PC:MAC Studio M3 Ultra

OS:Sequoia 15.6

キーワード
FAQ , エラー・問題
60
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 21, 2025 Sep 21, 2025

私の手元にEOS Kiss X6iの素材が無く検証はできないものの、類似する現象は今年の春頃にも話題にのぼっておりました。

Re: ワープスタビライザーエラー(ピクセル比率) - Adobe Product Community - 15242173  

 

「環境設定」→「メディア」にある「ハードウェアによる高速処理のデコードを有効にする(再起動が必要)」のチェックを外して再起動した上で、プロジェクトパネル上で問題が生じている素材を右クリックして「変更」→「フッテージを変換」を選び、ピクセル縦横比を「次を使用」に変更し、「正方形ピクセル(1.0)」にしていただくことで回避できませんでしょうか。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 21, 2025 Sep 21, 2025
最新

こんばんは、maruwe さん

 

>シーケンス設定のピクセル縦横比が正方形ピクセルではなく「不明なPAR(135/136)」になりました。

そのようなピクセル縦横比があるのですか。初めて知りました。

 

一案として次のような方法で書き出したらいかがでしょうか。

・編集はそのまま進めます。

・書き出し設定で、右下部の「サイズ」項を、「出力サイズを全体にスケール」に設定します。すると映像の横幅はフレーム幅まで伸び、縦方向は同じ比率で拡大しますのでその部分はトリミングされます。

サイズの詳細は、下記リンクの❹項をご覧ください。

https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/export-video.html

 

150kw_0-1758452040112.png

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines