リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
検索したのですが、解決済みのものを見つけられなかったので質問失礼いたします。
プレミアプロ初心者です。
音声を少し早めた為、声の高さの調節のためにピッチシフターを使用しました。
すると声の出だしだけ吃るようになってしまったのですが、解決策はないでしょうか。
例 「あいうえお」と発しているものが「ああいうえお」になる
OSはmac12.6 プレミアプロのバージョンは23.1.0です。
初歩の初歩からわかっていないため、環境設定からおかしいのかもわかっていません。
申し訳ないのですが、アドバイスを頂けますと幸いです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、10Kusaさん
もしCreative Cloudコンプリートプランを契約していれば、Auditionでピッチシフターをかけてみたらいかがでしょうか。
私、以前Premiere Proでピッチシフターかけた時、声が濁るような感じになってしまいうまくいきませんでしたが、Auditionでかけたらうまくいったことがありました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kwさん、初めまして。返信くださりありがとうございます。
コンプリートプラン契約しているので、入れてみました。
Auditionでストレッチとピッチシフターというので再挑戦してみたら吃りませんでした。ありがとうございます。
動画関係は全く扱ったことがなかった為、わからないことばかりなので助かりました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
>Auditionでストレッチとピッチシフターというので再挑戦してみたら・・・・。
お役に立てて良かったです。
Premiere ProからAuditionに移動し、またPremiere Proに戻る方法はうまく出来ましたか。
もしAuditionを単独に起動した場合はその旨連絡ください。Premiere ProとAuditionとを移動する方法をお知らせします。
それから、「正解」をクリックして頂き有り難うございます。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索