リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
初めてproで動画編集をしてます。
作ったデータをUSBに保存をして、別のパソコンで開こうとすると、「次のクリップのメディアがありません」の表示され開くことが出来なくなってしまいます。
保存先を移動するにはどうしたら良いでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、xxzakiyamaxxさん
まず、OSとそのバージョン(例;Windows 10(v1903)等)、Premiere Proのバージョン(例;v14.0等)を両方のパソコンとも教えてください。
>別のパソコンで開こうとすると、
「プロジェクトファイルを開こうとする」ということでしょうか。
その場合、プロジェクトファイルを別のパソコンで開く場合は、編集で使用する映像ファイル、音声ファイル等のメディアも同時に別のパソコンに移動する必要があります。
別のパソコンでは、編集で使用する映像ファイル、音声ファイル等のメディアがないから「次のクリップのメディアがありません」と表示が出るのです。
プロジェクトファイル、映像ファイル、音声ファイル等を移動する方法は次のように行います。
移動する容量によって、USBメモリー、HDD等を使い分けてください。
①メニューの「ファイル」→「プロジェクトマネージャー」を選択し、開いた「プロジェクトマネージャー」ウィンドウで、シーケンス項は移動対象のシーケンスにチェックを入れ、保存先パス項はUSBメモリーまたはHDD等のパスを指定し、他は初期設定のままで、「OK」をクリックします。
②すると、USBメモリーまたはHDD等にプロジェクトファイルと編集に使用する映像ファイル、音声ファイル等が保存されます。
③このUSBメモリーまたはHDD等を別のパソコンに接続すれば、編集が可能になります。
◆Premiere Proで編集を始めたとのことですので、分からないことがたくさん出てくると思います。どんなことでもかまいませんからお気軽に質問してください。