終了

ブラーやモザイクのマスクパスで、トラッキングが動かない

エクスプローラー ,
Jul 01, 2021 Jul 01, 2021

Mac最新OSで、数年前からpremiereProCCを使っていて、この状況は初めてですが、

タイトル通りのことで、トラッキングの進行状況は出るのですが、メーターはまったく動きません。

動かないことに気づいたのは今週に入ってからです。

前は、問題なく動いていました。

何かを変更した覚えもなく、原因となるようなこともまったく思い当たりません。

フォーラムを検索しても同じような症状の投稿は見当たりませんね。

どなたか心当たりのある方はいませんでしょうか?

キーワード
パフォーマンス
14.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 01, 2021 Jul 01, 2021

こんばんは、masahiromluさん

 

>トラッキングの進行状況は出るのですが、メーターはまったく動きません。

トラッキングの進行状況を示すウィンドウは表示されるが、メーターが動かないとは横棒グラフが伸びないということでしょうか。

image.png

 

 

 

 

 

 

いろいろ試してみてください。

①レンダラーが、「Mercury Playback Engine - ソフトウェア処理」が設定してあったら「Mercury Playback Engine - GPU アクセラレーション (Metal)」に設定変更してみます。モザイクエフェクトは高速処理エフェクトのため。

②別のシーケンスやプロジェクトで試してみます。

②「おかしいなと思ったら」(下記リンク)の「B. 環境設定フォルダーの再作成」項を試してみます。❹の次にある「注意」も行います。v15.2をご使用の場合は、フォルダーを「15.0」に読み替えてください。

おかしいなと思ったら(Mac OS 版 Premiere Pro CC) (adobe.com)

③OSやPremiere Proを最新にアップデートしてからその症状が出た場合は、OSやPremiere Proを以前のバージョンにダウンデートしてみます。  

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jul 01, 2021 Jul 01, 2021

150kwさま

お返事ありがとうございます。

そうです横棒グラフが伸びないということです。

で、別のシーケンスで試したところ問題なく動作しました。

シーケンスの設定か、素材の違いだろうと推測しましたが、解決には至りませんでした。

いろいろとありがとうございます。

引き続きその他ためしてみます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jul 01, 2021 Jul 01, 2021

あれ?いろいろいじってたら進行状況のウインドウすら出なくなってしまいました。

ちょっと最近うまく動かなくて作業が滞ることが多いんですよねぇ、

それもサポート時間外に…。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 01, 2021 Jul 01, 2021

こんばんは

 

>で、別のシーケンスで試したところ問題なく動作しました。

もしかしたら、現在のシーケンスに問題があるのかも知れません(破損等)。

 

新しく同じ仕様のシーケンスを作成し、現在のシーケンスのすべてのクリップを新しいシーケンスにコピー&ペーストしてみたらいかがでしょうか。ショートカットキー;「Ctrl+A」→「Ctrl+C」→「Ctrl+V」。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jul 01, 2021 Jul 01, 2021

150kwさま

ありがとうこざいます。

確かに…と思い試してみましたが、ダメでした。

ということは、素材に問題があるんでしょうか…。

うまくいったシーケンスは、別のカメラの映像で、

今回ダメだった映像は、他のシーケンスでも同じカメラの映像はダメでした。

osmoというカメラで撮ったもので、1920×1080、フォーマットがH264、MOVと、ごく普通の素材なんですけどね。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 01, 2021 Jul 01, 2021

クリップをネストしてからマスクを追加してみてはどうでしょう。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 01, 2021 Jul 01, 2021

お早うございます

 

>osmoというカメラで撮ったもので、1920×1080、フォーマットがH264、MOVと、ごく普通の素材なんですけどね。

アくションカメラですよね。

もしかしたら、コーデックで引っ掛かっているかも知れません。

 

フリーのファイル変換ソフトでファイル変換を試されたらいかがでしょうか。

下記リンクのいずれかのフリーソフトで、H.264の.mp4ファイルに変換します。もし、フレームレートがVFRになっていたら29.97fpsにしましょう。

おすすめの動画変換ソフト・エンコーダー - k本的に無料ソフト・フリーソフト (gigafree.net)

HandBrake のダウンロードと使い方 - k本的に無料ソフト・フリーソフト (gigafree.net)

 

また、いずれも自動でトラッキングしないようでしたら、手動でキーフレームを打ってみたらいかがでしょうか。動きがそんなに激しくなければ、10または15フレーム飛びくらいに打っても大丈夫ではと思いますが。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jul 09, 2021 Jul 09, 2021
最新

皆さま

いろいろご回答いただきありがとうございました。

時間がなかったもので、とりあえず手動で作業し仕上げました。

結局のところ、原因がわからずじまいでしたが、

時間のあるときに皆様からいただいた方法を試してみたいと思っています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines