終了

プレビュー画面のみテレビに出力する方法

New Here ,
May 12, 2021 May 12, 2021

現在プレミアプロ2020を使用しております

 

会議等でテレビ画面に出力して使用することがあるのですが、その際PC画面はいつも使用している画面でテレビ画面にはプレビュー画面のみという設定はできるのでしょうか?

MacとiPadを繋ぐSidecarでは上記のようにPCには通常通りタイムラインを含む全てのモニターiPadにはプレビューモニターに自動的になります

 

宜しくお願い致します

キーワード
FAQ
14.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 12, 2021 May 12, 2021

テレビを接続した状態でPremiere Proを立ち上げていただき、環境設定の「再生」にある「ビデオデバイス」からテレビを選んでいただくと、Mercury Transmitで全画面表示できると思います。

20210513_001.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 17, 2021 May 17, 2021

ありがとうございます

試しにやってみたのですがビデオデバイスにそもそもテレビの選択する項目がありません

この状態でもPCと同じ画面がテレビには映っています

何か改善案はありますでしょうか?

 

スクリーンショット 2021-05-18 0.28.59.jpg

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 17, 2021 May 17, 2021

追加ですが

PC画面にもプレビューモニターが見れる状態が理想です

テレビにはプログラムモニターのみ

PCにはいつも使っているタイムライン、ソースムニター、プレビューモニターなどはそのまま

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 17, 2021 May 17, 2021

おそらくMacをお使いかと思うのですが、パソコンと同じ画面がテレビに映っているということなので、macOSのシステム環境設定にある「ディスプレイ設定」の「配置」で「ディスプレイをミラーリング」にチェックが入っているのだと思います。

 

ミラーリングではひとつの画面という扱いですので、パソコン側とテレビに別々の映像を表示することができませんので、ふたつの画面という扱いになるようにミラーリングのチェックを外してお試しいただければと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 17, 2021 May 17, 2021
最新

ありがとうございます

設定項目も出てきて理想通りの設定にすることができました

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines