終了

プレミアプロCC2018で作成したデータをFINAL CUTプロ6で読み込むにはどうすればよいでしょうか

New Here ,
Sep 26, 2018 Sep 26, 2018

プレミアプロCC2018で作成したデータをFINAL CUTプロ6で読み込むにはどうすればよいでしょうか?

キーワード
書き出し , 読み込み
3.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Sep 26, 2018 Sep 26, 2018

XMLを使用するのが一般的かと思います。

Premier Proで

ファイル→書出し→Final Cut Pro XMLで

XMLデータを書出して、Final Cut Proで読み込み。

メディアデータなどの場所を聞かれますので

それらを指定すれば再現されます。

何も選択せずに上記を行えば、全体ののXMLデータを書き出せます。

また、プロジェクトを選択して上記を行えば、そのプロジェクトのみのXMLデータを書き出せます。

ただし、XMLデータで読み込む場合は

エフェクトやトランジションの情報がうまく再現できないものもあるため注意が必要です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 26, 2018 Sep 26, 2018

eight88さま

返信ありがとうございます。

上記の方法でXMLを作成し、Final Cut ProXで読み込もうとしたのですが、

「書類”ファイル名.XML”を開けませんでした。”Final Cut Pro”はXMLテキストフォーマットのファイルを開けません」

という、エラーが出てしまい読み込むことができませんでした。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Sep 26, 2018 Sep 26, 2018

Nasanari様

Final Cut Pro6ではなくFinal Cut ProXでしたでしょうか?

当方Final Cut Pro7ですが、問題なく開けました。

ちなみに

ファイル→読み込み→XMLからの読み込みをしていただいておりますでしょうか?

ファイル→読み込み→ファイル(Command + I)ではエラーが出るかもしれません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 26, 2018 Sep 26, 2018

eight88さま

最終的にはFinal Cut Pro 6で開かないといけないのですが、手元にFinal Cut Pro Xしかなく、Xで試しておりました。

ややこしくて申し訳ありません。

ーファイル→読み込み→XMLからの読み込みをしていただいておりますでしょうか?

読み込みから選ぼうとすると、そもそもxmlファイルが選択できません。.fcpxmlは選択できます。(そもそもFinal Cutで作成したものなので当然かもしれませんが。)

そして、ダブルクリックで開こうとしても上記のエラーが出てしまい、開けませんでした。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Sep 26, 2018 Sep 26, 2018

私がFinal Cut Pro7しか持っておらず、検証ができないのですが、

下記サイトによると、同様の手順で読み込みが出来るはずなのですが…

1.「Final Cut Pro」で、「ファイル」>「読み込む」>「XML」と選択します。

2.読み込みたい XML ファイルに移動して、「読み込む」をクリックします。

Final Cut Pro X: XML を使ってプロジェクト、イベント、およびライブラリを転送する

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 26, 2018 Sep 26, 2018

横から失礼致します。

Final Cut Pro Xは、Premiere Proから書き出したXMLは読み込みできないようです(最新版ではありませんが、macOS10.12.6上のFCPX 10.4で確認済みです)。

1年ちょっと前の情報ですが、こちらが参考になるかと思います。「Final Cut Pro プロジェクトの XML ファイルの書き出し」という項目の「注意」の欄をご参照下さい。

他のアプリケーション用の Premiere Pro プロジェクトの書き出し

タイムラインの再現性までは確認していませんが、DaVinci Resolve Studioを使って変換することもできました。

残念ながら私の手元にはFinal Cut Pro 6の環境がないので確認はできませんが、Premiere Proから書き出されるXMLはバージョン4のようなので、仕様的にはFinal Cut Pro 6でも読み込みできるのではないかと思います。

もう一点、Final Cut Pro 6は今となっては古いソフトですので、素材のコーデックによっては対応していないために再リンクできなかったり、対応していても著しくレスポンスが悪いといった問題が発生する可能性があるかもしれません。いきなり本番で使用するのはリスクが高いと思いますので、事前に余裕を持って検証していただいた方がよいのではないかと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Sep 26, 2018 Sep 26, 2018

Ckun 様

>Final Cut Pro Xは、Premiere Proから書き出したXMLは読み込みできないようです

そうなんですね。Final Cut Pro Xを使用していないので参考になりました。

XMLでのやり取りができないとなると不便ですね…

Nasanari 様

Final Cut Pro 6では無事読み込みできましたでしょうか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 26, 2018 Sep 26, 2018

Ckunさま

返信ありがとうございます。

参考リンク拝見しました。一度見てはいたのですが、自分では内容がよく理解できておりませんでした。

そういうことだったのですね。

その他情報もいろいろとありがとうございます。

eight88さま

明日、Final Cut Pro6に読み込む予定をしております。

また結果をご報告いたします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 30, 2018 Sep 30, 2018
最新

eight88さま

Ckunさま

Final Cut Pro6では問題なく読み込めたようです。ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines