終了

中国フォント(SimHei)のダウンロード

New Here ,
Jul 15, 2022 Jul 15, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お世話になっております。

もしわかる方がいらっしゃいましたら幸いです。

今、Premiere Proで、中国語の動画を作っています。

指定のフォントは、SimHei ということだったのですが、生憎、標準では組み込まれて

いなかったため、ダウンロードすることにしました。

ソーステキストを開いて、「Adobe Fontsの追加」をクリックし、所定のWEBサイトに

たどり着きました。

そこの検索画面で、SimHeiと入れても検索件数が0でした。

特別に有償なのかなと思いながら、念のため、Meiryo と標準で組み込まれているフォント

を検索しても検索件数が0でした。

これは、そもそも、わたくしの検索方法がまずいのかどうか、だれかご伝授いただけないで

しょうか?

宜しくお願い申し上げます。

 

キーワード
読み込み

表示

10.4K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Jul 16, 2022 Jul 16, 2022

追記です。

 

Windows 11での検証ですが、「言語の追加」で簡体字を追加することができるようです。下の画像は既に追加したあとのものですが、「言語の追加」ボタンから追加できます。

2022-07-17_02.png

 

その後、Premiere Proを起動しましたら、Sim Heiが選択できました。

※サンプルで打っている中国語は機械翻訳したものなので、正しくないかもしれません。

2022-07-17_03.png

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Jul 16, 2022 Jul 16, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

SimHeiやMeiryo(メイリオ)はMicrosoft扱いのフォントだと思いますので、AdobeFontsでは検索しても出てきませんね。

 

Windowsの「簡体字中国語補助フォント」の追加でインストールできるのではないかと思うのですが、詳しくはMicrosoftのサポート情報をご参照いただくのも一つの手ではないかと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 16, 2022 Jul 16, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

追記です。

 

Windows 11での検証ですが、「言語の追加」で簡体字を追加することができるようです。下の画像は既に追加したあとのものですが、「言語の追加」ボタンから追加できます。

2022-07-17_02.png

 

その後、Premiere Proを起動しましたら、Sim Heiが選択できました。

※サンプルで打っている中国語は機械翻訳したものなので、正しくないかもしれません。

2022-07-17_03.png

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jul 19, 2022 Jul 19, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

Chun様

 

お世話になっております。

お礼のメッセージを投稿したつもりでしたが、慣れていないせいかUPされていない
ことに気が付き、大変失礼いたしました。
内容確認できましたでの、改めて感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines