リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
いくつかのCC製品について互換性がありませんと表示され、最新版(2024)のインストールができません。調べたのですが、問題が把握できません。
なにが問題なのかご意見をいただけませんか。?
スペック
Windows11 Pro 22H2
メモリ 32GB
CPU Xeon E5-1650 v2
GPU GTX1660 Super
やはりCPUでしょうか。。。。
「互換性がありません」と表示されるCC製品は、
Premiere
AfterEffect
MediaEncoderなどです。
おそらくインストール画面(Creative Desktop Cloud)にてアプリケーション名の横に互換性がありませんと表示されてインストールできない状況かと思いますが、お書きいただいた内容からはおっしゃる通りCPUが原因である可能性が高いように思います。
v24.0からインテルの第3世代以前(AVX2命令セット未対応)はサポートされなくなりました。
私はXeonのスペックの見方に不慣れなので断言しにくいのですが、Xeon E5-1650 v2は20232013年発売の機種のようなので、この制約に引っかかっている可能性があるのではないかと思います。
(追記:CPU発売年の誤記を修正しました。)
(さらに追記:Xeon E5-1650 v2はAVX対応で、AVX2には未対応のようです。)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お早うございます、匿名少年 さん
まず、Premiere Pro、After Effects、MediaEncoderのバージョン(v24.1等)も教えて頂けますか。
エラーメッセージが表示されたと思いますが、それのスクリーンショットを提示頂けますか。解決のヒント等が記載されているかも知れません。
また、推定ですが、「互換性がありません」と記載されている部分をクリック出来ませんか。クリック出来てウィンドウが開いた場合、そこに対応方法が記載されていませんか。このウィンドウのスクリーンショットも提示頂けませんか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
おそらくインストール画面(Creative Desktop Cloud)にてアプリケーション名の横に互換性がありませんと表示されてインストールできない状況かと思いますが、お書きいただいた内容からはおっしゃる通りCPUが原因である可能性が高いように思います。
v24.0からインテルの第3世代以前(AVX2命令セット未対応)はサポートされなくなりました。
私はXeonのスペックの見方に不慣れなので断言しにくいのですが、Xeon E5-1650 v2は20232013年発売の機種のようなので、この制約に引っかかっている可能性があるのではないかと思います。
(追記:CPU発売年の誤記を修正しました。)
(さらに追記:Xeon E5-1650 v2はAVX対応で、AVX2には未対応のようです。)
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索