終了

倍速にした時のずれについて

Community Beginner ,
Mar 05, 2025 Mar 05, 2025

動画が完成してから、それを1.25倍速にしたところ映像と音がずれてしまうのですが、解決策ありますでしょうか?

 

動画完成後、全てネストして1.25倍にしてもダメでした。

 

完成した動画を通常速度で一度書き出して、それをプレミアで開いて1.25倍にしてもダメでした。

 

映像だけ1.25倍にして、ギャップを詰めて、テロップだけネストしてレート調整ツールで合わせてもダメでした。

キーワード
エラー・問題
264
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Mar 05, 2025 Mar 05, 2025

補足

動画の完成尺は1時間ほどで、1.25倍速にして45分前後にする予定です。

1.25倍速にした動画の最初の方は音と映像は合っているのですが、徐々にずれていってしまいます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 05, 2025 Mar 05, 2025

こんばんは、shinns さん

 

まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョン(v24.5、v25.1等)を教えていただけますか。

 

>動画が完成してから、それを1.25倍速にしたところ映像と音がずれてしまうのですが、

「速度・デュレーション」を適用したと思いますが、この時、音声クリップは次のどちらでしょうか。

①映像クリップと同じデュレーションになっているが、音声は時間が進むにつれ徐々に進む、または徐々に遅れる。

②映像クリップに対し、短くなっているまたは長くなっている。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Mar 05, 2025 Mar 05, 2025

ご返信ありがとうございます。

OS:MacOS Sonoma 14.6.1(23G93)

Premiere Proのバージョン:v25.1

 

「速度・デュレーション」を適用したと思いますが、この時、音声クリップは次のどちらでしょうか。

①の音声が時間が進むにつれ徐々に進むです

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 05, 2025 Mar 05, 2025
最新

お早うございます

 

情報有難うございます。

 

下記を試してみたらいかがでしょうか。

 

①レンダリングを適用します。

②「アプリの環境設定をリセット」を行います。

詳細は、下記リンクの「起動時のリセットオプション」項に記載があります。

https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/whats-new/2023-2.html#reset-options

③上記②と同様に「メディアキャッシュファイルをクリア」を行います。

 

*上記②と③は同時に行うこともできますが、別々に行えば改善したときにどちらで改善したか知ることができます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines