終了

動画が立方体のように回転するトランジションのやり方を教えてください

Community Beginner ,
Nov 02, 2024 Nov 02, 2024

過去のプレミアプロでは似たような効果で「キューブスピン ※添付ファイル参照」というものがありましたが、このような感じではなくもっと立体的に切り替わる感じにしたいです

 

イメージ湧きますでしょうか?TVとかでたまに見ます

 

プレミアで再現不可であればアフターエフェクトでもいいのでどなたか教えてください

 

 

 

 

 

キーワード
操作方法・手順
2.5K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Nov 03, 2024 Nov 03, 2024

こんばんは、プロンプト さん

 

Premiere Pro の「キューブスピン」トランジションはあまり立体的ではありませんね。

 

下記はPremiere Pro v24.6以降で「キューブスピン」トランジションをかける例です。

不要の場合は無視してください。

 

Premiere Pro v24.6以降でも、v24.5以前のプロジェクトで「キューブスピン」トランジションを適用してあれば、そのプロジェクトをv24.6以降に読み込み、「キューブスピン」トランジションを適用することだできます。

 

次のように行います。

下記は「グラデーションワイプ」トランジションの場合で記載してあります。「キューブスピン」トランジションの場合はトランジション名を読み替えてください。

 

①Premiere Pro v24.5以前のバージョンで、v24.6.0で廃止になったトランジション(例えば、キューブスピン、グラデーションワイプ等)を適用したプロジェクトを、v24.6以降のプロジェクトに読み込みます。

②読み込んだプロジェクトのビデオトラックのトランジションを選択し、メニューの「編集」→「コピー」(ショ

...
翻訳
Community Expert ,
Nov 03, 2024 Nov 03, 2024

こんばんは、プロンプト さん

 

Premiere Pro の「キューブスピン」トランジションはあまり立体的ではありませんね。

 

下記はPremiere Pro v24.6以降で「キューブスピン」トランジションをかける例です。

不要の場合は無視してください。

 

Premiere Pro v24.6以降でも、v24.5以前のプロジェクトで「キューブスピン」トランジションを適用してあれば、そのプロジェクトをv24.6以降に読み込み、「キューブスピン」トランジションを適用することだできます。

 

次のように行います。

下記は「グラデーションワイプ」トランジションの場合で記載してあります。「キューブスピン」トランジションの場合はトランジション名を読み替えてください。

 

①Premiere Pro v24.5以前のバージョンで、v24.6.0で廃止になったトランジション(例えば、キューブスピン、グラデーションワイプ等)を適用したプロジェクトを、v24.6以降のプロジェクトに読み込みます。

②読み込んだプロジェクトのビデオトラックのトランジションを選択し、メニューの「編集」→「コピー」(ショートカットキー;Ctrl+C)を選択します。

150kw_0-1730622500582.png

 

③Premiere Pro v24.6以降のプロジェクトに切り替え、トランジションを適用する片方のクリップの端を選択して赤くし、メニューの「編集」→「ペースト」(ショートカットキー;Ctrl+V)を選択します。

150kw_2-1730622500545.png

 

④この④項は「グラデーションワイプ」のみ

開いた「グラデーションワイプ設定」ウィンドウでそのまま「OK」をクリックします。

150kw_4-1730622500593.png

 

⑤トランジションがペーストされます。

150kw_6-1730622500549.png

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 03, 2024 Nov 03, 2024
最新

コーナーピンを使うと添付動画のようになります。


但し、現バージョンのPremiereは、エフェクト数が減少して公式ではサードパーティのプラグインやツールの使用を推奨しています。
旧バージョンエフェクト、トランジションおよびプリセットの削除 

 

After Effectsを使用するか、簡単な操作で適用できるトランジションのツールかプラグインの導入を検討する段階になっているように思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines