リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
質問よろしいでしょうか。
現在、私は↓以下のバージョンを使用しているのですが、とあるクライアントから編集プロジェクトの共有を求められました。
----------------------------
adobe premiere pro 2021
(バージョン15.4.1)
----------------------------
バージョンが古いので普通のユーザー(※アップデートしている方)であれば開くことは難しいですよね?
その方も同バージョンを持ち合わせていれば可能だとは思いますが。
<環境>
OS: Windows10
バージョン: Adobe Premiere Pro 2021 (15.4.1)
こんにちは、プロンプト さん
どのように回答したらよいのか?ですが、
一般的に、
・新しいメジャーバージョンで古いメジャーバージョンを開くことはできます。
この場合、古いバージョンの機能が、新しいバージョンで廃止になっている場合は、新しいバージョンではその機能は抜け落ちてしまいます。
またあまりバージョンが離れすぎると、互換性が薄れてきますので、あまり離れないバージョンで使用することをお勧めします。
・古いメジャーバージョンで新しいメジャーバージョンを開くことはできません。
Adobeでは、バージョン表記は例えば「25.4.1」のようになっています。
25 メジャーバージョン 毎年秋ごろに行う大きなバージョンアップです。
4 マイナーバージョン メジャーバージョンの中で2~3か月ごとに行う小さなバージョンアップです。
1 セキュリティパッチバージョン マイナーバージョンの中で不具合等を修正するバージョンアップです。
詳細は下記リンクをご覧ください。
https://helpx.adobe.com/jp/support/programs/cc-support-policy.html
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、プロンプト さん
どのように回答したらよいのか?ですが、
一般的に、
・新しいメジャーバージョンで古いメジャーバージョンを開くことはできます。
この場合、古いバージョンの機能が、新しいバージョンで廃止になっている場合は、新しいバージョンではその機能は抜け落ちてしまいます。
またあまりバージョンが離れすぎると、互換性が薄れてきますので、あまり離れないバージョンで使用することをお勧めします。
・古いメジャーバージョンで新しいメジャーバージョンを開くことはできません。
Adobeでは、バージョン表記は例えば「25.4.1」のようになっています。
25 メジャーバージョン 毎年秋ごろに行う大きなバージョンアップです。
4 マイナーバージョン メジャーバージョンの中で2~3か月ごとに行う小さなバージョンアップです。
1 セキュリティパッチバージョン マイナーバージョンの中で不具合等を修正するバージョンアップです。
詳細は下記リンクをご覧ください。
https://helpx.adobe.com/jp/support/programs/cc-support-policy.html
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Premiere Proは上位互換があるのでアップデート先であれば開くことは大丈夫ですー。
メジャーVer内であれば下位互換(25.x1⇔25.02)でも大丈夫なんですが、マイナーVerでも大きな機能実装だと下位互換がなかったりします
上位の互換性も結構な範囲をフォローしているので2021であれば問題なく開きます。
ですので、ご懸念いただいている内容は大丈夫かと思います。
もし、気になるようであればPremierer Proは複数Verをインストールすることが可能なので、
ご自身の環境に上位Verをインストールしてお試し頂くのもいいかと思います。
(上位Verをインストールの際には必ず、現在のVerを削除しないようにしてください)
上位Verで開く際も、現在のVerのプロジェクトファイルを保持したまま、別途上位Verのプロジェクトが作成されますので、上書きの心配もないかと思います。
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/backward-compatibility.html
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
基本的には可能かと思います。
ただ、レガシータイトルのような、昔のバージョンにはあったけど、
現在のバージョンにはない機能もあります。
そのあたりの再現性は、気にする必要があるかと思われます。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索