終了

撮影した動画をプロジェクトに取り込むと途中で音声がループする

New Here ,
Dec 03, 2023 Dec 03, 2023

業務用カメラでセミナー撮影・編集を行っているのですが、最近、撮影した動画をプロジェクトファイルに取り込むと、音声が途中で最初や動画の中盤の音声にいきなり変わるという現象に悩まされています。

(直近だと2案件程)

 

今回のものでいうと

00;48;02;01にいきなり00;09;11;00の音声が流れ始めるという感じです。

下記のタイムライン部分

https://gyazo.com/b46c3d143be56c2abe99c44e68752d2b

 

その結果、声と音声が全く合わない状況になっており、音声ファイルのお尻も伸ばすことができないので、リピートした分の分数分お尻の音声は全くない状態になっています。

 

この問題は元動画は通常通り再生されますが、プロジェクトファイルに読み込んだら起きます。

※プロジェクトファイル上で素材をダブルクリックし、再生しても同じところで同じエラーが起きる。

 

使用しているのはプレミアプロ2024です。

 

試したこと

・2022・2023と同じように動画を取り込み試す

→同タイムコードで同じ部分に戻る

・エンコーダーでWAV・MP3で書き出し載せる

→同タイムコードで同じ部分に戻る

PCの再起動

→改善せず

・シーケンス設定の見直し

→改善するポイントが見いだせず

シーケンス設定↓

https://gyazo.com/58fc027e9d525b915bf335392d25786b

エラーする動画のプロパティ↓

https://gyazo.com/b21c907f91479c0270f88b6d0afa505a

※プロジェクトに読み込んだ時点で発生するので、シーケンス問題ではないかと思っています。

 

PC側の問題なのか、撮影素材なのか、なにか改善点があれば教えていただきたいです。

※撮影素材は今まで数年同じカメラ同じ設定で行っていた中で、今回初めて起きた問題です。

 

うまく説明が出来ずにすみません。

お力添えいただければ幸いです。

 

何卒宜しくお願い致します。

キーワード
エラー・問題 , オーディオ , 読み込み
1.1K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Dec 03, 2023 Dec 03, 2023

お世話になります。

 

投稿者です。色々といじっていて、キャッシュを全てクリアし、再度読み込みで改善することができました。

 

ご覧いただいたり、調べていただいた方ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 03, 2023 Dec 03, 2023

すでに解決済みとのことですので余談にはなりますが、画像を拝見しますとAVCHD(業務用とのことですのでNXCAMでしょうか)のMTSファイルをPremiere Pro以外の何らかの方法でインジェストしてリネームされたものかと思います。

 

おそらく音声はAC3収録ではないかと思うのですが、その場合ドルビーデジタルデコーダーの関係で音声レベルが変化して読み込まれる(コンプがかかり、収録状況によってはピークが歪む)ことがあるという問題があったり、おっしゃる通りキャッシュ生成に不具合が生じることもあったりしますため、Sonyのカメラをお使いでしたらSony Catalyst Browseで(スパンドクリップがあればその結合をして)MXFなどに変換してからPremiere Proに読み込んでいただくのも、一つの方法かと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Dec 03, 2023 Dec 03, 2023
最新

Ckun 様

 

ありがとうございます。

 

おっしゃる通り、撮影機材はNX70Jを使用しております。

取り込みはSONYのContent Maneger Utilityを使用し取り込みを行っております。

 

>Sony Catalyst Browseで(スパンドクリップがあればその結合をして)MXFなどに変換してからPremiere Proに読み込んでいただくのも、一つの方法かと思います。

ここに関しては使用したことがないので、今後の安定して編集を行う為にも参考にさせていただきます!

 

とても丁寧にお教えいただき、ありがとうございます!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines