終了

旧バージョンのダウンロードについて

New Here ,
Aug 01, 2025 Aug 01, 2025

Premiere Pro バージョン22.x(2022年版)を使用したいのですが、Creative Cloudアプリに表示されません。

私のPC環境(GTX 950M)では新しいバージョンに互換性がなく、旧バージョンの使用が必要です。ダウンロードリンクまたはインストール方法をご案内いただけますでしょうか。

キーワード
ハードウェアまたは GPU
155
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 01, 2025 Aug 01, 2025

残念ながら現在(2025/7)はCreativeCloudでは全2世代のみが使用可能となり、
古いのは1つ前までしかインストールができなくなっています。

 

グループ板などはインストールパッケージが作成できるので、
過去Verを残している企業もあるかもしれませんが、残念ながら個人版では難しいというのが実態です。
海外のとあるサイトでは「カスタマーサービスに問い合わせいただければダウンロードできます」との記述もありますが、
アドビ公式で案内していないのでなんともと言ったところでしょうか。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 01, 2025 Aug 01, 2025
最新

こんにちは、loyal_Everglow8410 さん

 

まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョン(v24.5、v25.3等)を教えていただけますか。

使用したいエフェクト名を教えていただけますか。

場合によっては、代替方法を案内できるかもしれません。

またAfter Effectsはご使用できますか。

失礼しました。「旧バージョンエフェクト」と勘違いしました。

 

別書き込みです。

Windows 10 PC(推定ですが2016年頃購入でしょうか)に最近Premiere ProをインストールしたらPremiere Pro v25.3がインストールされ、Premiere Pro起動時に下図のような「システム互換性レポート」が表示されたのではと思います。

150kw_0-1754052069462.png

また、また、CPUはGPUの型番から推定しますと、6000番代で第6世代と推定されます。これはPremiere Pro必要システム構成の最小仕様です。

Adobe Premiere Pro 必要システム構成

 

現在ではPremiere Pro 23.x 以前のバージョンはインストールできませんので、現在インストール可能なバージョンで最も動作が軽いと思われる「v24.0」か「v24.0.3」をインストールします。「v25.3」は動作が重いですのでアンインストールしましょう。

 

Premiere Pro起動時に「システム互換性レポート」が表示されますが、「既知の問題を続行」をクリックすると、そこに記載の通り、問題が発生するリスクを承知の上で続行することができます。

また、メニューの「ファイル」→「環境設定」→「一般」を選択し、開いた「環境設定」ウィンドウで、「起動時にシステム互換性の問題を表示」のチェックを外すと、起動時に表示させなくできます。

 

さらに、メニューの「ファイル」→「プロジェクト設定」→「一般」を選択し、開いた「プロジェクト設定」ウィンドウで、「レンダラー」項を「Mercury Planback Engine-ソフトウェア処理」に設定します。

 

この設定で編集が正常にできるか確認されたらいかがでしょうか。

重いようでしたらプロキシ編集を行う方法もあります。

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines