リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
一昨日までは問題なく使えていたのですが、
昨日、書き出している最中にPremiere Proが落ちてしまいました。
再度立ち上げてみるとprprojが削除されており、
Adobe Premiere Pro Auto-Saveにも1,2週間のデータは一切なくなりました。
.prmdc2と.pekは存在しています。
せっかく編集が完了したのに、編集データがなくなるとは…
ssdの付け外し等はおこなっておりません。
何か原因と対応方法をご存知の方がいましたらご回答ください。
よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、milk29647353tkvy さん
まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョンを教えて頂けますか。
・プロジェクトファイルは保存してあるフォルダーから削除されていたのですか。
・自働保存ファイルは 1、2週間のデータは一切なくなっていたということですか。
・Adobe Premiere Pro Auto-Saveフォルダー以外の自動的に作成されるフォルダーはファイルは残っていますか。
・「プロジェクト」パネルの映像素材、遠征素材、等は残っていますか。
プロジェクトファイルの名前は分かっていると思いますので、ごみ箱の中を探してみるとか、OSの検索機能でどこかのホルダーに保存されているか探してみてはいかがでしょうか。
※ごみ箱は昇順、降順、その他オプションを使用すれば、意外と見つけやすくなるのではと思います。
また、今後のことですが、下図赤枠部項目にもチェックを入れておくと良いかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kwさん
画像まで添付していただき、ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。
すでにゴミ箱やデスクトップ等の検索してみましたが、見つかりませんでした…
以下その他の回答になります。
・OSとバージョン
OS:Mac
バージョン:sonoma 14.1.1
premierPro2024:24.0.0
・プロジェクトファイルは保存してあるフォルダーから削除されていたのですか。
→はい。その日の編集データのみ削除されておりました。
・自働保存ファイルは 1、2週間のデータは一切なくなっていたということですか。
→こちら私の記載ミスでした。正しくは編集したその日と前日のデータがなくなっておりました。(前日作業分を保存せずに開いたまま作業していました)
・Adobe Premiere Pro Auto-Saveフォルダー以外の自動的に作成されるフォルダーはファイルは残っていますか。
→はい。Peak FilesとAudio Fileが残っております。
・「プロジェクト」パネルの映像素材、遠征素材、等は残っていますか。
→はい。パネルの素材は残っております。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは
情報ありがとうございます。
私はWindows派ですので、Winsowsの場合はタスクバーに検索窓が有って、捜すファイル名を入力し、見つかれば、その保存フォルダーまで分かるのですが、macにもそういう機能があるのではないでしょうか(下記リンク)。ファイル検索実施済みならごめんなさい。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mchlp2305/mac
https://4ddig.tenorshare.com/jp/mac-recovery-solutions/ways-find-files-on-mac.html
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
丁寧にご対応いただきありがとうございます。
すでに検索をしてみましたが、見つかりませんでした…
ご提示いただきました、保存設定をさせていただきましたので、再発しないように気をつけていきます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
基本的には、Premiere Proが異常終了した後に「直近のプロジェクトファイルを削除する機能」は無いので、一定の期間のプロジェクトデータやその自動保存ファイルが勝手に消えてしまう可能性は、低いように思います。
これまで見聞きした似たような事例では、ここ数週間の間プロジェクトファイルの保存場所が別の場所になっていて(あまり意識せず変更していて)、もともとの保存場所を見たときに最近の編集データが消えてなくなったように見えてしまった(実際には他の場所に保存していた)、というようなことはございました。
もちろん、絶対に消えないとは言い切れないもので、原因は割とはっきりしていますが外付けHDDの不良でOS付属のディスク修復ツールを使用したらいくつかのファイルが消えた(ディスクエラーで破損している可能性があるので、消えてなかったとしても正常動作はしていなかった可能性あり)ということもございました。
おそらく、ファイル検索などで見つかるのでは無いかなと思いますが、もしどうしても見つからないような場合には、そもそもPremiere proの書き出し途中にアプリが落ちること自体が異常なので、お使いのパソコンに異常がないか調べてみることもご検討いただくと良いのではないかなと思います。
(OSによって手順が変わってきます。)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
丁寧にご回答いただきありがとうございます。
検索をしてみて見つかりませんでしたが、再発防止の策とさせていただきます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
プロジェクトファイルが見つからなかったとのこと、ご返信ありがとうございました。
発生している現象は「かなり重大な問題」だと思います。明日納品の番組の編集データがバックアップ含め消えてしまったら、始末書どころの騒ぎでは済まない可能性もありますね……。
(もちろん、そういった消えては困るものは世代バックアップをするわけですが……。)
できることならば正確な原因をつかみたいところですが、現状ではPremiere ProがmacOS Sonomaに正式には対応していないということもございます。
macOS 14 Sonoma でアドビアプリを実行できますか?
新OSが出たばかりのタイミングでMacを購入するユーザーの悩みどころの一つでもあるのですが、正式に対応するまでは何かと不具合が生じる可能性はあるかと思います。
もちろん、今回の「ファイルが消える」現象が同様のmacOSの互換の問題とは断言できませんし、その可能性が高いか低いかもわからないのですが、症状が出てしまった以上、慎重に使わざるを得ないのかなと思います。
とても心配な事象だと思うのですが、あまり役に立つ返信にならず、申し訳ございません……。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
すみません、私自身情報収集がおろそかになっており見逃していたのですが、グローバル版で類似する現象の解決事例がございました。
Premiere pro deleting my files! Help - Adobe Community - 14166992
上記スレッドの前半の解決したという部分では、MacでNTFSフォーマットのディスクを読み書きするサードパーティのソフトが原因といったことだったようですが、つい先ほど「exFAT」でファイルが消失したというような書き込みがございました。
今回の問題と同じものかどうかは判断が付きませんが、もしお使いのSSD(つけ外しは行っていないとのことでしたので、常時つなぎっぱなしの外付けSSDだと推測しております。)がMacネイティブのフォーマットになっていないようでしたら、同様のケースである可能性が出てくるかもしれないと思っております。